reduce
[動]【数量を小さくする】1 他〈数量・大きさ・程度を〉減らす(解説的語義)(…へ/…だけ/…から)減少させる,弱...
reduced
[形]〔限定〕1 〈数量などが〉減らされた,削減[縮小,緩和]された,弱められた,〈液体が〉煮詰められたa map...
reducer
[名]1 reduce する人[もの]2 (ペンキの)薄め液,シンナー;《写真》減力液3 《機械》(配管で)径違い...
reducing agent
《化学》還元剤
reductase
[名]《生化学》還元酵素
reductio ad absurdum
《論理学》背理法語源[ラテン]
reduction
[名]1 UC減量,減少,削減,縮小,緩和;《音声学》弱化,《生物》(染色体数の)減数分裂reduction of...
reduction division
《生物》減数分裂
reductionism
[名]《哲学・生物》還元主義reductionismの派生語reductionist名形
reductive
[形]1 ((形式・しばしばけなして))〈見解などが〉単純化した1a 〈芸術が〉ミニマルアートの2 《化学》〈反応...
redundance
[名]=redundancy
redundancy
[名](複-cies)1 U((形式))余分[不要]であること,余剰[過剰]性;Cよけいなもの[部分]2 UC((...
redundancy pay
((英))(過剰雇用労働者に支払われる)解雇[退職]手当(((米))severance pay)
redundant
[形]1 余分な,不要な;あり余るほどの,非常に豊富な2 ((英))〈労働者が〉余剰人員のredundant wo...
reduplicate
[動]1 他…を繰り返す,二重にする,反復[複製]する;自二重になる,倍加する2 《言語学》他自〈音節・文字などを...
redwing
[名]《鳥類》1 ワキアカツグミ(◇ヨーロッパ産)2 =red-winged blackbird
redwood
[名]1 《植物》アカスギ,セコイア,アメリカスギ(◇米国 California 州の州木;100mに及ぶ高木とな...
Reebok
[名]((商標))リーボック(◇スポーツシューズ)
reecho
[動]1 自〈音が〉(…に)反響[こだま]する≪through,around≫;他〈場所が〉〈音を〉響かせる1a ...
reed
[名]1 C《植物》アシ,ヨシ;Uその茎Man is a thinking reed.人間は考えるアシである(◆P...
reed instrument
《音楽》リード楽器,有簧ゆうこう楽器(◇オーボエ・クラリネットなど,リードがある管楽器)
reed mace
《植物》=cattail
reed organ
《音楽》(パイプオルガンに対し)リードオルガン
reed pipe
1 《音楽》(オルガンの)リードパイプ2 舌管;あし笛,牧笛
reed stop
《音楽》(パイプオルガンの)リード音栓
reed warbler
《鳥類》ヨーロッパヨシキリ
reeducate
[動]他〈人を〉再教育する,教育しなおすreeducateの派生語reeducation名reeducative形
reedy
[形](-i・er;-i・est)1 アシの多い2 ((詩))アシ製の3 アシに似た;ひょろひょろした4 あし笛の...
reef1
[名]C1 礁,浅瀬礁,砂礁,砂州さすa coral reefサンゴ礁2 ((豪・南アフリカ))《採鉱》リーフ,鉱...
reef2
《海事》名縮帆(部)(◇帆の短縮部)━━[動]他〈帆を〉短縮する(in);自縮帆する
reef knot
((英))《海事》本結び(((米))square knot)
reefer1
[名]1 《海事》縮帆する人1a ((古・俗))《海事》=midshipman2 《服飾》リーファー(◇船員の着る...
reefer2
[名]((米略式))大型冷蔵庫;冷凍[冷蔵]車[船]語源[refrigerator の短縮形]
reek
[動]1 自(…の)ひどい悪臭を放つ≪of≫;(ひどい悪臭(を発する物)で)いっぱいである,(汗・血などに)まみれ...
reel1
[名]C1 (糸・録音テープなどを巻く)リール,巻き枠わく,かせ枠,(釣りざおの)リール,糸巻き装置1a ひと巻(...
reel2
[動]1 自(打撃などで)よろめく,(めまい・酔いなどで)ふらつく;他…をよろめかせる1a 自〔経路表現を伴って〕...
reel3
[名]リール(◇スコットランドのダンス(音楽))
reel-to-reel
[形]オープンリール式の
reelect
[動]他〔通例受身形で〕…を(…に)再選する≪to≫,〔reelect A (as) B〕A(人)をB(役職)に再選する
reelection
[名]再選
reeligible
[形]再選されうる
reembark
[動]自再び船に乗る;他〈兵士・難民などを〉再乗船させる,〈荷物などを〉再度積み込むreembarkの派生語ree...
reemerge
[動]自再び出現する
reemploy
[動]他…を再雇用するreemployの派生語reemployment名
reenact
[動]他1 …を再演[再現]する2 …を再制定するreenactの派生語reenactment名reenactor名
reenforce
[動]((米))=reinforce
reengineering
[名]リエンジニアリング(◇業務のプロセスを抜本的に再設計・再構築すること)
reenlist
[動]自再び兵籍に入る;他…を(…に)再入隊させる≪in≫reenlistの派生語reenlister名reenl...
reenter
[動]他自1 (場所などに)再び入る,〈宇宙船などが〉(大気圏に)再突入する2 …を再入力する3 (組織・仕事など...
reentrant
[形]凹おうの,内にへこんだ(⇔salient)a reentrant angle凹角━━[名]凹角,凹部