専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「RIG」
R5360
  • RA788
  • RB4
  • RC13
  • RD7
  • RE2462
  • RF6
  • RG2
  • RH97
  • RI542
    • RIA3
    • RIB22
    • RIC54
    • RID73
    • RIE1
    • RIF20
    • RIG120
    • RIL6
    • RIM11
    • RIN66
    • RIO13
    • RIP47
    • RIS63
    • RIT13
    • RIV28
    • RIY2
  • RK1
  • RL1
  • RM8
  • RN6
  • RO792
  • RP7
  • RR2
  • RS12
  • RT7
  • RU560
  • RV2
  • RW2
  • RX1
  • RY11

英和・和英の索引「RIG」1ページ目

  • rig

    [動](~ged;~・ging)他1 〔通例受身形で〕《海事》〈船に〉(帆・索具などを)装備する,〈船を〉艤ぎ装す...

  • rig-out

    [名]((英略式))衣服一そろい;支度,装備

  • Rig-Veda

    [名]リグベーダ(◇インド最古の詩編からなるバラモン教の聖典)語源[サンスクリット「(聖なる)知識の賛歌」]Rig...

  • Riga

    [名]1 リガ(◇ラトビアの首都)2 リガ湾(◇the Gulf of Riga)

  • rigadoon

    [名]リゴドン(◇17-18世紀に流行したジャンプステップの快活な2人舞踏;その曲)

  • rigamarole

    [名]=rigmarole

  • rigatoni

    [名]リガトーニ(◇表面に筋のある短いパスタ)語源[イタリア]

  • rigaudon

    [名]=rigadoon

  • Rigel

    [名]《天文》リゲル(◇オリオン座のベータ星)

  • rigger

    [名]1 装備する人;《海事》(船の)索具装着者,艤ぎ装者,(起重機の)巻き揚げ係;油井作業員2 相場師,ぺてん師...

  • rigging

    [名]U1 《海事》(帆・索具などの)船の帆装装備一式;艤装;《航空》飛行装備1a ((やや古))衣装2 (市場・...

  • Riggs' disease

    《歯科》歯槽膿漏のうろう

  • right

    [形](~・er;~・est)【正しい】1 〈人・事が〉(規範に照らして)正しい(解説的語義)法律[道徳]的に正し...

  • right about face

    1 《軍事》回れ右2 (行動・方針などの)180度の(方向)転換

  • right angle

    [C]直角,90度right angleの派生語right-angled形

  • right ascension

    《天文》赤経

  • right brain

    〔the ~〕右脳(◇非言語認知を分担)

  • right circular cone

    《幾何》直円錐えんすい

  • right face

    《軍事》右向け右(◇号令または動作)

  • right field

    《野球》(外野の)右翼

  • right fielder

    《野球》右翼手,ライト

  • right guy

    ((米俗))頼りになるやつ

  • right hand

    〔one's [the] ~〕1 右手;右側hold a pen in one's right hand右手にペン...

  • Right Honourable

    ((英))閣下(◇枢密顧問官・控訴裁判所判事,伯爵・子爵・男爵,ロンドン市長などに対する敬称;略Right Hon)

  • right inventory

    適正在庫

  • right of appeal

    (複rights of appeal)《法律》上訴権

  • right of privacy

    《法律》プライバシー権

  • right of search

    《国際法》(公海上での中立国の船舶に対する)捜索権(right of visit and search)

  • right of way

    (複rights of way,~s)1 〔the ~〕(交通法規上認められている)優先[通行]権2 (他人の所有...

  • Right Reverend

    ((英))尊師(◇主教に対する敬称)

  • right turn

    《軍事》右向け右

  • right whale

    《動物》セミクジラ

  • right wing

    1 〔the ~;単複両扱い〕右翼[保守]党員,右派(の人々);右翼政党;(政治団体・社会組織の)右翼,右派be ...

  • right-click

    [動]自《コンピュ》(…を)右クリックする≪on≫

  • right-hand

    [形]1 〔限定〕右の,右側の,右手の;右手で用いるon the right-hand side右側にthe to...

  • right-hand drive

    [形]名右ハンドルの(車)

  • right-hand man

    〔通例the [one's] ~〕最も信頼できる人,右腕,腹心,懐刀

  • right-handed

    [形]1 右利きの;右手に合う,右手用の;右手でしたa right-handed pitcher右腕投手2 右回り...

  • right-handedly

    [副]=right-handed

  • right-hander

    [名]1 右利きの人,(特に野球の)右腕投手2 右パンチ

  • right-justified

    [形]《印刷》右寄せの

  • right-leaning

    [形](政治的に)右傾した

  • right-minded

    [形]まっとうな考え[習慣]を持ったright-mindedの派生語right-mindedly副right-mi...

  • right-o

    [間]((主に英略式))承知した,合点だ

  • right-of-center

    [形]右寄りの,保守的な,右派の

  • right-on

    [形]1 ((米略式))まったく正しい,本当に信頼できる;((米略式・やや古))同感だ2 ((英略式))進歩的な,...

  • right-thinking

    [形]=right-minded

  • right-to-die

    [形]死ぬ権利の[を求める],〈法律が〉死ぬ権利を認める(◆延命治療を拒否する権利についていう)

  • right-to-life

    [形]妊娠中絶反対のright-to-lifeの派生語right-to-lifer名

  • right-to-work

    [形]((米))(労組加盟・未加盟にかかわらず)就労する権利のある

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「RIG」
優秀作品を池袋駅構内の看板広告として表示 idraft by goo×イラストレーターかずのこ 作品募集キャンペーン

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (2/6更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    勝利
  • 2位

    coaster
  • 3位

    's
  • 4位

    cock
  • 5位

    body shop
  • 6位

    立春
  • 7位

    to
  • 8位

    YouTube
  • 9位

    pronounce
  • 10位

    勉強
  • 11位

    from
  • 12位

    take
  • 13位

    for
  • 14位

    wonder
  • 15位

    think
  • 過去の検索ランキングを見る

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

Tweets by goojisho

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.