欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「VO」
V1753
  • VA372
  • VB1
  • VC5
  • VD3
  • VE434
  • VF2
  • VG2
  • VH2
  • VI589
  • VJ1
  • VL6
  • VO254
    • VOA1
    • VOC31
    • VOD3
    • VOE1
    • VOG3
    • VOI32
    • VOL95
    • VOM6
    • VON1
    • VOO2
    • VOR8
    • VOS1
    • VOT37
    • VOU8
    • VOW10
    • VOX7
    • VOY5
  • VP2
  • VR5
  • VS4
  • VT4
  • VU27
  • VV2
  • VW1
  • VX2
  • VY1

英和・和英の索引「VO」1ページ目

  • VO

    very old とても古い(◇ブランデーの成熟年数を示す記号の1つ);((英))(Royal) Victoria...

  • vo-tech

    [形]名((略式))職業技術の(専門学校)

  • vo.

    《印刷》verso

  • VOA

    Voice of America

  • voc.

    vocative

  • vocab

    [名]((略式))=vocabulary

  • vocable

    [名]《言語学》語,単語,音語(◇意味に関係なく音または文字の組み合わせとしてみた場合の語)━━[形]話す[発音す...

  • vocabulary

    [名](複-ies)1 〔通例a [the, one's] ~〕(特定の言語・分野で使用される)語彙ごい,用語(集...

  • vocabulary entry

    《言語学》(辞書の)記載項目,見出し語(◇派生語も含む)

  • vocal

    [形]1 〔通例限定〕声の,音声の1a 《解剖》声[音声]を発する;発声に必要な,口頭のthe vocal org...

  • vocal cords

    〔the [one's] ~〕《解剖》声帯

  • vocalic

    [形]《音声学》母音の;母音からなる,母音を含む;母音の多いvocalicの派生語vocalically副

  • vocalise

    [名]《音楽》ボーカリーズ(◇母音発声練習(曲))

  • vocalism

    [名]1 (談話・声楽などの)発声(法)2 《音声学》母音の性質;(特定の言語の)母音組織

  • vocalist

    [名]C《音楽》歌手,声楽家,ボーカリスト(⇒instrumentalist)

  • vocalization

    [名]発声;発声法;《音声学》有声音化

  • vocalize

    [動]1 他自(…を)声に出す,発音する,歌う1a 自(母音による)発声練習をする2 他…に声を与える[出させる]...

  • vocation

    [名]1 C天職,聖職(⇒occupation[類語]);(一般に)職業,定職,商売find [miss] one...

  • vocational

    [形]職業(上)の,職務上の;職業[就職]指導のvocational qualifications職業(技能)資格...

  • vocational school

    ((米))職業訓練学校

  • vocative

    [形]1 呼びかけの2 《文法》呼格の━━[名]《文法》呼格(の語)vocativeの派生語vocatively副

  • vociferant

    [形]大声を出す,騒々しい━━[名]大声を出す[やかましい]人

  • vociferate

    [動]他自(言葉などを)大声で言う,わめくvociferateの派生語vociferation名vociferator名

  • vociferous

    [形]((形式))〈人が〉(…を)大声で叫ぶ,激しい,騒々しい;〈要求・反対などが〉声高な(strident)≪i...

  • vocoder

    [名]ボコーダー(◇音声を分析して送信する装置)

  • vocoid

    《音声学》形(音声学的に)母音に似た,母音性の━━[名]母音類

  • VOD

    video on demand

  • Vodafone

    [名]((英商標))ボーダフォン(◇英国の携帯電話)

  • vodka

    [名]1 Uウオッカ(◇ロシア産の蒸留酒;ライ麦・小麦・ジャガイモなどが原料)2 C1杯のウオッカ語源[ロシア]

  • voe

    [名]((スコット))(Orkney・Shetland 両諸島の)入り江

  • vogue

    [名]〔単数形で〕1 (スタイル・方法などの)流行(の型),人気(⇒fashion)be in vogue流行して...

  • vogue word

    流行語

  • vogueing

    [名]ボーギング(◇1980年代後半に流行したディスコダンス)

  • voice

    [名]【声】1 CU(人の)声,音声;声を出す能力;(鳥などの)鳴き声in a soft voice穏やかな声でu...

  • voice activation

    《通信》ボイスアクティベーション(◇音声に反応して信号を送る機能)

  • voice actor

    声優

  • voice balloon

    (漫画の)吹き出し(balloon)

  • voice box

    ((略式))喉頭こうとう(larynx)

  • voice channel

    《通信》音声チャネル

  • voice input

    《コンピュ》音声入力

  • voice mail

    ボイスメール(◇コンピュータを使った声の伝言板)

  • Voice of America

    〔the ~〕アメリカの声,ボイスオブアメリカ(◇米国情報局の行う対外放送;略VOA)

  • voice part

    《音楽》(声楽・器楽曲の)声部

  • voice recognition

    (コンピュータによる)音声認識

  • voice synthesis

    (コンピュータによる)音声合成

  • voice vote

    (声の大きさで決める)発声表決

  • voice-activated dialing

    音声ダイヤル

  • voice-over

    [名](テレビ・映画などの)画面外の声,ボイスオーバー,ナレーション

  • voiced

    [形]1 〔通例複合語で〕…の声のhusky-voicedしゃがれ声の1a 《音声学》有声(音)の2 〈意見などが...

  • voiceful

    [形]((文学))(大きな)声[音]の出る,響き渡るa voiceful crowd大声を張りあげる群衆

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 6
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「VO」
goo辞書を搭載!校正機能付きテキストエディタ idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (3/29更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    slaughterhouse
  • 2位

    RINO
  • 3位

    hickey
  • 4位

    to
  • 5位

    take
  • 6位

    guano
  • 7位

    have
  • 8位

    's
  • 9位

    blow job
  • 10位

    common
  • 11位

    classic
  • 12位

    draft
  • 13位

    for
  • 14位

    fix
  • 15位

    find
  • 過去の検索ランキングを見る

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

Tweets by goojisho

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.