アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「きき」
き3560
  • きー26
  • きあ10
  • きい11
  • きう5
  • きえ17
  • きお23
  • きか96
  • きき95
    • ききー2
    • ききあ2
    • ききい3
    • ききう1
    • ききお7
    • ききか8
    • ききこ3
    • ききし1
    • ききす3
    • ききそ2
    • ききた1
    • ききち2
    • ききつ2
    • ききて2
    • ききと5
    • ききな3
    • ききに1
    • ききふ1
    • ききほ1
    • ききみ1
    • ききめ1
    • ききも1
    • ききゃ2
    • ききや1
    • ききゅ5
    • ききょ11
    • ききよ1
    • ききわ3
    • ききん4
    • ききが2
    • ききぐ1
    • ききご1
    • ききざ1
    • ききじ1
    • ききず1
    • ききだ1
    • ききづ1
    • ききど1
    • ききべ1
  • きく15
  • きけ25
  • きこ47
  • きさ19
  • きし84
  • きす15
  • きせ64
  • きそ35
  • きた46
  • きち36
  • きっ42
  • きつ27
  • きて20
  • きと18
  • きな14
  • きに18
  • きぬ18
  • きね16
  • きの36
  • きは14
  • きひ7
  • きふ16
  • きへ3
  • きほ16
  • きま25
  • きみ28
  • きむ4
  • きめ16
  • きも19
  • きゃ149
  • きや6
  • きゅ486
  • きゆ2
  • きょ866
  • きよ17
  • きら17
  • きり122
  • きる10
  • きれ22
  • きろ20
  • きわ14
  • きを31
  • きん423
  • きが51
  • きぎ33
  • きぐ12
  • きげ16
  • きご9
  • きざ13
  • きじ47
  • きず12
  • きぜ6
  • きぞ11
  • きだ7
  • きづ11
  • きで3
  • きど37
  • きば29
  • きび15
  • きぶ9
  • きべ3
  • きぼ12
  • きぷ2

プログレッシブ和英中辞典の索引「きき」2ページ目

  • ききとがめる【聞き×咎める】

    彼はささいなことをいちいち聞き咎めるHe finds fault with everything I say.

  • ききとした【喜々とした】

    happy; joyful; merry子供たちは喜々として戯れていたThe children were pla...

  • ききとどける【聞き届ける】

    grant;《文》 comply with

  • ききとり【聞き取り】

    listening (comprehension)外国語の聞き取りaural comprehension of a...

  • ききとる【聞き取る】

    人の話を聞き取るfollow [catch] what a person saysしゃべるのが速くて聞き取れないH...

  • ききどころ【聞き所】

    the point聞き所のない話a pointless [rambling] speechここがこの曲の聞き所だT...

  • ききなおす【聞き直す】

    listen again [once more];〔もう一度尋ねる〕ask again [once more]テー...

  • ききながす【聞き流す】

    take no notice of; ignore小言を右から左に聞き流すlet a person's naggi...

  • ききなれる【聞き慣れる】

    get used to hearing聞き慣れた[慣れない]声「a familiar [an unfamiliar...

  • ききにくい【聞き▲難い】

    1〔よく聞こえない〕difficult [hard] to hear講演者は風邪声で聞きにくかったThe lect...

  • ききふるした【聞き古した】

    hackneyed; trite耳にたこができるほど聞き古した言葉だI'm sick and tired of h...

  • ききべた【聞き下手】

    a bad listener

  • ききほれる【聞き×惚れる】

    彼女の美声に聞き惚れたHe was enraptured by [He listened with rapt at...

  • ききみみ【聞き耳】

    隣の部屋の話に聞き耳を立てていたHe strained [pricked up] his ears to catc...

  • ききめ【効き目利き目】

    an effect ((on));《文》 efficacy効き目のあるeffectiveこの薬は何に効き目があるの...

  • ききもらす【聞き漏らす】

    ⇒ききおとす(聞き落とす)肝心なところを聞き漏らしたI missed the important parts.

  • ききゃく【棄却】

    rejection;〔法律用語〕dismissal棄却する reject, turn down ((a reque...

  • ききゃくする【棄却する】

    reject, turn down ((a request));〔法律用語〕dismiss控訴棄却dismiss...

  • ききやく【聞き役】

    〔立場〕the role of (a) listener;〔人〕the listener聞き役に回るtake th...

  • ききゅう【危急】

    〔緊急事態〕an emergency;〔重大局面〕a crisis ((複 -ses))危急を救うsave a p...

  • ききゅう【希求】

    平和を希求するlong for peace

  • ききゅう【帰休】

    一時帰休制〔兵士の〕the leave [《米》 furlough] system/〔労働者の〕the layof...

  • ききゅう【気球】

    a balloon観測気球an observation balloon係留気球a captive balloon気...

  • ききゅうへい【帰休兵】

    a soldier on leave

  • ききょ【起居】

    起居を共にするlive together/live under the same roof ((with))

  • ききょう【奇矯】

    奇矯な 〔とっぴな〕eccentric;〔普通と違う〕odd;〔不気味な〕bizarre奇矯な行動eccentri...

  • ききょう【帰京】

    帰京する return [go back/come back] to Tokyo [the capital]

  • ききょう【帰郷】

    a homecoming帰郷する go [come] (back) home; return to one's b...

  • ききょう【×桔×梗】

    a (Chinese) bellflower; a balloonflower

  • ききょう【桔梗】

    a bellflower

  • ききょう【気胸】

    自然[外傷性]気胸spontaneous [traumatic] pneumothorax人工気胸artifici...

  • ききょうする【帰京する】

    return [go back/come back] to Tokyo [the capital]

  • ききょうする【帰郷する】

    go [come] (back) home; return to one's birthplace(▼生まれた土...

  • ききょうな【奇矯な】

    〔とっぴな〕eccentric;〔普通と違う〕odd;〔不気味な〕bizarre奇矯な行動eccentric b...

  • ききょく【危局】

    a critical situation ⇒きき(危機)

  • ききよい【聞きよい】

    彼の声は聞きよい〔聞きやすい〕It is easy to hear him./〔快い〕His voice is 「...

  • ききわけ【聞き分け】

    聞き分けのない子供「an unreasonable [a willful/a naughty] child聞き分け...

  • ききわける【聞き分ける】

    1〔区別する〕小鳥の鳴き声を聞き分けるdifferentiate [distinguish] one bird f...

  • ききわすれる【聞き忘れる】

    彼の名前を聞き忘れたI forgot to ask his name.

  • ききん【基金】

    1〔基本金〕a fund社会事業の基金を調達するraise a fund for social work病院に基金...

  • ききん【飢×饉】

    〔食物の〕(a) famine水飢饉a water shortage/〔かんばつ〕a droughtこの国は今飢饉...

  • ききんぞく【貴金属】

    〔化学変化を起こしにくい金属〕a noble metal;〔産出が少なく高価な〕a precious metal貴...

  • ききんぞくしょう【貴金属商】

    〔人〕a jeweler;〔店〕a jewelry shop

  • ききーっ

    〔急ブレーキの音〕screech, screee;〔バイオリンを弾く音〕squeak(▼擬音語)

  • キキーッ

    〔急ブレーキ〕screech; screee

  1. 前のページ
  2. 1
  3. 2
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「きき」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/24
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    reckoning
  • 2位

    fasten
  • 3位

    television
  • 4位

    past
  • 5位

    suede
  • 6位

    swim
  • 7位

    agency
  • 8位

    superlative
  • 9位

    X factor
  • 10位

    look
  • 11位

    go
  • 12位

    light the fuse
  • 13位

    shuck
  • 14位

    turn
  • 15位

    kick
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO