アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「くう」
く1414
  • くー21
  • くあ1
  • くい58
  • くう129
    • くうい3
    • くうぇ2
    • くうか4
    • くうき24
    • くうけ1
    • くうこ4
    • くうさ2
    • くうし6
    • くうせ2
    • くうそ9
    • くうち22
    • くうて4
    • くうは2
    • くうひ2
    • くうふ2
    • くうほ2
    • くうめ2
    • くうゆ5
    • くうら1
    • くうり3
    • くうれ3
    • くうろ3
    • くうぐ4
    • くうげ2
    • くうぜ3
    • くうだ2
    • くうで1
    • くうど2
    • くうば3
    • くうぶ1
    • くうぼ1
  • くえ8
  • くお2
  • くぉ9
  • くか6
  • くき3
  • くく7
  • くけ5
  • くこ1
  • くさ61
  • くし26
  • くす23
  • くせ8
  • くそ4
  • くた5
  • くち170
  • くっ38
  • くつ31
  • くて1
  • くと5
  • くな6
  • くに22
  • くぬ1
  • くね2
  • くの2
  • くは1
  • くひ1
  • くふ2
  • くま14
  • くみ54
  • くむ3
  • くめ1
  • くも25
  • くや13
  • くゆ2
  • くよ4
  • くら91
  • くり97
  • くる55
  • くれ43
  • くろ103
  • くわ25
  • くん66
  • くが5
  • くぎ12
  • くぐ4
  • くげ2
  • くご1
  • くじ22
  • くず27
  • くだ20
  • くで1
  • くど12
  • くば2
  • くび33
  • くぶ5
  • くべ4
  • くぼ5

プログレッシブ和英中辞典の索引「くう」2ページ目

  • くうしゅうする【空襲する】

    make an air raid ((on a city));attack ((a city)) from th...

  • くうしょ【空所】

    〔あいた所〕a space;〔空欄〕a blank下記の空所を満たしなさい「《米》 Fill out [《英》 F...

  • くうせき【空席】

    I〔空いた席〕a vacant seat; a vacancy空席が目立ったThere were a conspi...

  • くうせきまちきゃく【空席待ち客】

    passengers on a waiting list

  • くうぜん【空前】

    空前の unprecedented;〔記録破りの〕record-breaking展覧会は空前の盛況だったThe e...

  • くうぜんぜつご【空前絶後】

    空前絶後の怪事件だったIt was the strangest case we had ever heard of.

  • くうぜんの【空前の】

    unprecedented;〔記録破りの〕record-breaking展覧会は空前の盛況だったThe exhi...

  • くうそ【空疎】

    空疎な empty; insubstantial空疎な議論を繰り返すrepeat empty arguments

  • くうそう【空想】

    (an) imagination; a daydream; a fantasy; fancy(▼imaginati...

  • くうそうか【空想家】

    a visionary(高尚ではあるが非現実的な理想を追う人);・a daydreamer(白昼夢にふける人)

  • くうそうかがくしょうせつ【空想科学小説】

    a science fiction novel; 「an SF [《口》 a sci-fi] novel

  • くうそうする【空想する】

    imagine; dream; daydream

  • くうそうてき【空想的】

    imaginary; fanciful空想にふけっているHe is daydreaming.空想的な話a fan...

  • くうそうてきしゃかいしゅぎ【空想的社会主義】

    utopian socialism

  • くうそうりょく【空想力】

    imagination空想力の豊かな人だHe has a rich imagination.

  • くうそな【空疎な】

    empty; insubstantial空疎な議論を繰り返すrepeat empty arguments

  • くうだん【空談】

    1〔むだ話〕idle talk; gossip空談する talk idly; gossip ((about))2〔...

  • くうだんする【空談する】

    talk idly; gossip ((about))

  • くうちゅう【空中】

    the air; the sky空中の aerial照明を受けてその城は空中に浮かんでいるように見えたFloodl...

  • くうちゅうかっそう【空中滑走】

    gliding (in the air)

  • くうちゅうきゅうゆ【空中給油】

    in- flight refueling; aerial [air] refueling空中給油するrefuel ...

  • くうちゅうけん【空中権】

    air rights

  • くうちゅうささつ【空中査察】

    an aerial inspection;〔敵の様子を〕aerial reconnaissance

  • くうちゅうしゃしん【空中写真】

    an aerial photo

  • くうちゅうしょうとつ【空中衝突】

    「a midair [an in-flight] collision

  • くうちゅうせん【空中戦】

    an air battle; an aerial dogfight

  • くうちゅうせん【空中線】

    ⇒アンテナ

  • くうちゅうそうきけいかいき【空中早期警戒機】

    an airborne early warning [AEW] aircraft

  • くうちゅうでんき【空中電気】

    atmospheric electricity

  • くうちゅうの【空中の】

    aerial照明を受けてその城は空中に浮かんでいるように見えたFloodlit, the castle look...

  • くうちゅうばくはつ【空中爆発】

    a midair explosion空中爆発を起こすexplode in 「the air [midair]

  • くうちゅうふよう【空中浮揚】

    levitation

  • くうちゅうぶんかい【空中分解】

    1〔飛行中の〕disintegration in midair新型機は空中分解したThe new-model pl...

  • くうちゅうほうでん【空中放電】

    an atmospheric discharge

  • くうちゅうゆそう【空中輸送】

    air transport (of goods)

  • くうちゅうろうかく【空中楼閣】

    ((build)) castles in the air

  • くうちゅうケーブル【空中ケーブル】

    an aerial ropeway

  • くうちゅうブランコ【空中ブランコ】

    a (flying) trapeze [træpíːz|trə-]

  • くうちょう【空調】

    air conditioning空調設備an air conditionerこの建物は空調設備が完備しているThi...

  • くうちょうせつび【空調設備】

    an air conditionerこの建物は空調設備が完備しているThis building is comple...

  • くうてい【空×挺】

    空挺作戦air strategy; aerial tactics空挺部隊airborne troops; para...

  • くうていさくせん【空挺作戦】

    air strategy; aerial tactics

  • くうていぶたい【空挺部隊】

    airborne troops; paratroops

  • くうてん【空転】

    ⇒からまわり(空回り)国会は丸1週間空転したThe Diet remained idle for a whole ...

  • くうでん【空電】

    static

  • くうどう【空洞】

    a hollow;〔洞穴〕a cave, a cavern;〔肺にできた〕vomica ((複 -cae))中が空...

  • くうどうかげんしょう【空洞化現象】

    the hollowing out (of Japanese industry)

  • くうはく【空白】

    I〔紙面の空欄〕申し込み用紙の空白に書き込む「《米》 fill out [《英》 fill in] the bla...

  • くうはつ【空発】

    1〔火薬,弾丸などの〕爆薬は空発に終わったThe bomb [dynamite] exploded without...

  • くうばく【空漠】

    1〔広大なさま〕空漠たる vast;〔果てしない〕boundless空漠たる荒野a vast wilderness...

  1. 前のページ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 次のページ
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「くう」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/21
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    reckoning
  • 3位

    take
  • 4位

    touche
  • 5位

    AS
  • 6位

    distinguished
  • 7位

    更迭
  • 8位

    get
  • 9位

    leave
  • 10位

    bear
  • 11位

    remain
  • 12位

    agenda
  • 13位

    翻訳
  • 14位

    equipment
  • 15位

    go
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO