アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「しろ」
し5664
  • しー62
  • しあ31
  • しい24
  • しう3
  • しえ24
  • しぇ20
  • しお49
  • しか92
  • しき111
  • しく14
  • しけ38
  • しこ32
  • しさ39
  • しし79
  • しす16
  • しせ34
  • しそ24
  • した118
  • しち65
  • しっ104
  • しつ77
  • して32
  • しと14
  • しな37
  • しに33
  • しぬ1
  • しね7
  • しの35
  • しは41
  • しひ7
  • しふ12
  • しへ6
  • しほ26
  • しま43
  • しみ27
  • しむ5
  • しめ62
  • しも38
  • しゃ391
  • しや5
  • しゅ1057
  • しゆ17
  • しょ1234
  • しよ22
  • しら55
  • しり84
  • しる21
  • しれ17
  • しろ50
    • しろあ2
    • しろい3
    • しろう9
    • しろか1
    • しろく5
    • しろし1
    • しろた1
    • しろっ2
    • しろつ1
    • しろな2
    • しろぬ2
    • しろね1
    • しろは1
    • しろほ1
    • しろみ1
    • しろむ1
    • しろめ3
    • しろも1
    • しろん4
    • しろざ2
    • しろじ1
    • しろば1
    • しろぶ1
    • しろぼ1
  • しわ12
  • しを1
  • しん835
  • しが37
  • しぎ12
  • しぐ4
  • しげ24
  • しご22
  • しざ5
  • しじ63
  • しず11
  • しぜ44
  • しぞ5
  • しだ17
  • しで5
  • しど24
  • しば23
  • しび7
  • しぶ30
  • しべ7
  • しぼ28

プログレッシブ和英中辞典の索引「しろ」

  • しろ【城】

    I〔建物〕a castle城を築くbuild a castle城を敵に明け渡すsurrender a castle...

  • しろ【白】

    I〔色〕white白が勝ったThe white team [side] won.II〔潔白〕innocence私は...

  • しろあと【城跡】

    〔場所〕the site of a castle;〔廃墟はいきょ〕the ruins of a castle

  • しろあり【白×蟻】

    a white ant; a termite

  • しろい【白い】

    white肌の色が白いhave a fair complexion/be light-skinned白い紙〔何も書...

  • しろいはをみせる【白い歯を見せる】

    彼女は白い歯を見せたHer face broke into a happy grin.

  • しろいめ【白い眼】

    白い眼で見る〔冷たく〕look coldly on [upon/at] a person/〔とがめるように〕loo...

  • しろう【×屍×蝋】

    adipocere [ǽdəpousìər|−−]

  • しろうと【素人】

    〔道楽にやる人〕an amateur;〔専門家でない人〕a layman人形劇に関しては素人ですI am an a...

  • しろうとかんがえ【素人考え】

    a layman's view [way of looking at something]

  • しろうとげい【素人芸】

    an amateur performance

  • しろうとげき【素人劇】

    amateur theatricals [dramatic performances]

  • しろうとすじ【素人筋】

    the general public

  • しろうとめ【素人目】

    素人目にはそのダイヤは本物のように見えるThe diamond looks real to the untrain...

  • しろうとりょうほう【素人療法】

    a folk remedy; home treatment

  • しろうり【白×瓜】

    a melon cucumber

  • しろかび【白×黴】

    mildew

  • しろくじちゅう【四六時中】

    〔一日中〕day and night, twenty-four hours a day;〔いつも〕always四六...

  • しろくばん【四六判】

    四六判の duodecimo; twelvemo [twélvmou] ((略 12 mo, 12°))四六判の本...

  • しろくばんの【四六判の】

    duodecimo; twelvemo [twélvmou] ((略 12 mo, 12°))四六判の本a du...

  • しろくま【白熊】

    a white [polar] bear

  • しろくろ【白黒】

    I〔色〕白黒写真a 「black and white [monochrome] photograph白黒テレビa ...

  • しろざけ【白酒】

    sweet white sake

  • しろざとう【白砂糖】

    white [refined] sugar

  • しろしょうぞく【白装束】

    white clothing白装束に身をかためるdress entirely in white

  • しろじ【白地】

    白地の着物a kimono with a white background白地に桜の柄の服a dress with...

  • しろっぽい【白っぽい】

    whitish白っぽい肌〔色白の〕fair skin;〔病的な〕pale [ashen] skin白っぽい灰色a ...

  • しろつめくさ【白詰め草】

    (a) white clover

  • しろながすくじら【白長須鯨】

    a blue whale; a sulphur-bottom whale

  • しろぬき【白抜き】

    文字を白抜きにするplace [print] white letters on a colored backgro...

  • しろぬきかつじ【白抜き活字】

    outline type; an outline typeface

  • しろねずみ【白×鼠】

    a white mouse ((複 - mice))

  • しろはた【白旗】

    a white flag;〔降伏を表す旗〕a flag of surrender [truce]白旗を掲げたWe ...

  • しろぶどうしゅ【白×葡×萄酒】

    white wine

  • しろぼし【白星】

    I1〔白丸〕a white dot; a white circle;〔白い星形〕a white star2〔勝ち星...

  • しろみ【白身】

    1〔卵白〕the white ((of an egg))卵3個の白身three egg whites/the wh...

  • しろむく【白無×垢】

    a white kimono白無垢姿でdressed in (pure) white

  • しろめ【白目】

    I〔眼球の白い部分〕白目を出すshow the whites of one's eyesII〔冷たい目付き〕白目で...

  • しろめがち【白目がち】

    白目がちな walleyed

  • しろめがちな【白目がちな】

    walleyed

  • しろもの【代物】

    1〔物〕これは大した[とんだ]代物だThis is marvelous [awful] stuff.2〔軽べつして...

  • しろん【史論】

    〔評論〕an essay on history;〔理論〕a historical theory

  • しろん【私論】

    one's personal opinion [view(s)]

  • しろん【試論】

    an essay ((on))文学的試論a literary essay

  • しろん【詩論】

    〔評論〕an essay on poetry;〔理論〕a theory on [of] poetry

  • しろタク【白タク】

    an unlicensed taxi

  • しろナイルがわ【白ナイル川】

    (スーダン) the White Nile

  • しろバイ【白バイ】

    a (white) police motorcycle;〔人〕a motorcycle policeman [《口...

  • シロップ

    syrup;((主に米)) sirup

  • シロホン

    a xylophone [záiləfòun]

  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「しろ」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/25
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    X factor
  • 2位

    grift
  • 3位

    reckoning
  • 4位

    take
  • 5位

    fasten
  • 6位

    light the fuse
  • 7位

    past
  • 8位

    suede
  • 9位

    come
  • 10位

    agency
  • 11位

    get
  • 12位

    look
  • 13位

    swim
  • 14位

    go
  • 15位

    turn
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO