アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「ちん」
ち2224
  • ちー20
  • ちあ13
  • ちい25
  • ちう1
  • ちえ16
  • ちぇ33
  • ちお1
  • ちか78
  • ちき21
  • ちく55
  • ちけ14
  • ちこ8
  • ちさ2
  • ちし32
  • ちす3
  • ちせ13
  • ちそ4
  • ちた14
  • ちち23
  • ちっ25
  • ちつ7
  • ちて5
  • ちと5
  • ちな3
  • ちに7
  • ちぬ1
  • ちね2
  • ちの22
  • ちは3
  • ちひ2
  • ちふ4
  • ちへ4
  • ちほ34
  • ちま8
  • ちみ6
  • ちめ8
  • ちも5
  • ちゃ213
  • ちや1
  • ちゅ447
  • ちゆ2
  • ちょ701
  • ちよ3
  • ちら18
  • ちり50
  • ちる5
  • ちれ1
  • ちろ4
  • ちわ2
  • ちを4
  • ちん155
    • ちんあ3
    • ちんう2
    • ちんか4
    • ちんき5
    • ちんく1
    • ちんけ1
    • ちんこ9
    • ちんさ1
    • ちんし11
    • ちんせ7
    • ちんた15
    • ちんち11
    • ちんつ3
    • ちんて1
    • ちんと2
    • ちんな1
    • ちんに2
    • ちんは1
    • ちんま1
    • ちんみ3
    • ちんむ1
    • ちんも3
    • ちんれ9
    • ちんが2
    • ちんぎ20
    • ちんげ1
    • ちんご1
    • ちんざ1
    • ちんじ11
    • ちんだ1
    • ちんで4
    • ちんど1
    • ちんぶ3
    • ちんぼ3
    • ちんぱ1
    • ちんぴ2
    • ちんぷ3
  • ちが13
  • ちぎ6
  • ちぐ5
  • ちご1
  • ちじ18
  • ちず1
  • ちぜ1
  • ちぞ1
  • ちだ4
  • ちぢ11
  • ちで2
  • ちど7
  • ちば3
  • ちび5
  • ちぶ3
  • ちべ5
  • ちぼ1

プログレッシブ和英中辞典の索引「ちん」2ページ目

  • ちんさげ【賃下げ】

    a wage decrease [cut]

  • ちんざ【鎮座】

    この神社にはいざなぎの尊みことが鎮座ましますThis shrine is dedicated to Izanagi...

  • ちんしごと【賃仕事】

    piecework(▼出来高払いの)賃仕事をする do piecework

  • ちんしごとをする【賃仕事をする】

    do piecework

  • ちんしもっこう【沈思黙考】

    deep meditation沈思黙考する be deep in meditation; muse

  • ちんしもっこうする【沈思黙考する】

    be deep in meditation; muse

  • ちんしゃ【陳謝】

    an apology陳謝する apologize ((to a person for (doing) a thin...

  • ちんしゃく【賃借】

    賃借する rent;《英》 hire(▼英ではhireは一時的なものに,rentは長期間のものに使う)賃借した車《...

  • ちんしゃくけん【賃借権】

    the right of lease; a lease

  • ちんしゃくする【賃借する】

    rent;《英》 hire(▼英ではhireは一時的なものに,rentは長期間のものに使う)賃借した車《米》 a...

  • ちんしゃする【陳謝する】

    apologize ((to a person for (doing) a thing))配達の遅れを陳謝した「...

  • ちんしゅ【珍種】

    珍種の植物a rare kind [variety] of plant

  • ちんしょ【珍書】

    a rare bookここが珍書を集めてある一角ですThis is the rare-books corner.

  • ちんじ【×椿事】

    「a surprising [an unexpected] event椿事が起きたA shocking [disa...

  • ちんじ【珍事】

    a strange event卒業式で珍事が起こったSomething unusual happened duri...

  • ちんじゅ【鎮守】

    〔神〕a local deity; the guardian god ((of a village));〔社やしろ...

  • ちんじゅつ【陳述】

    a statement ((about))陳述する state弁護士は詳しい陳述をしたThe lawyer mad...

  • ちんじゅつしょ【陳述書】

    a (written) statement陳述書を提出するpresent a statement

  • ちんじゅつする【陳述する】

    state弁護士は詳しい陳述をしたThe lawyer made [presented] a detailed ...

  • ちんじょう【陳情】

    a petition ((for))陳情する petition ((the authorities 「for a ...

  • ちんじょうしゃ【陳情者】

    a petitioner;〔国会への〕a lobbyist

  • ちんじょうしょ【陳情書】

    a petition政府に陳情書を提出したWe presented [sent in] a petition to...

  • ちんじょうする【陳情する】

    petition ((the authorities 「for a thing [to do]))陳情を受け入れ...

  • ちんじょうだん【陳情団】

    a group of petitioners;〔国会への〕a lobby(▼ 《米》 で単数扱い,《英》 では単数...

  • ちんせい【沈静】

    沈静する cool off; cool down; settle down彼の静かな調子は人々の興奮を沈静させたH...

  • ちんせい【鎮静】

    鎮静する become calm [quiet] ⇒しずまる(鎮まる)騒ぎが鎮静したThe commotion s...

  • ちんせいざい【鎮静剤】

    a tranquilizer; a sedative

  • ちんせいする【沈静する】

    cool off; cool down; settle down彼の静かな調子は人々の興奮を沈静させたHis q...

  • ちんせいする【鎮静する】

    become calm [quiet] ⇒しずまる(鎮まる)騒ぎが鎮静したThe commotion subsi...

  • ちんせつ【珍説】

    1〔珍しい話〕a strange storyそれについて珍説があるThere is a strange legen...

  • ちんせん【沈潜】

    I〔水の底に沈むこと〕沈潜する sink [settle] (to the bottom)II1〔没頭〕思索に沈潜...

  • ちんたい【沈滞】

    stagnation; inactivity沈滞する stagnate; grow dull [stagnant]...

  • ちんたい【賃貸】

    賃貸する 〔土地・建物・機械などを〕lease;〔土地・建物などを〕rent;〔家・部屋などを〕rent,《英》 ...

  • ちんたいかかく【賃貸価格】

    rental value; the value of a lease

  • ちんたいけいやく【賃貸契約】

    賃貸契約する sign a lease

  • ちんたいけいやくする【賃貸契約する】

    sign a lease

  • ちんたいしゃく【賃貸借】

    rental; leasing;⇒ちんたい(賃貸),ちんしゃく(賃借)賃貸借契約a rental contract...

  • ちんたいしゃくけいやく【賃貸借契約】

    a rental contract [agreement]; a lease

  • ちんたいしゃくにん【賃貸借人】

    〔貸し主と借り主〕lessor and lessee

  • ちんたいする【沈滞する】

    stagnate; grow dull [stagnant]沈滞した市場a dull [slack] marke...

  • ちんたいする【賃貸する】

    〔土地・建物・機械などを〕lease;〔土地・建物などを〕rent;〔家・部屋などを〕rent,《英》 let;...

  • ちんたいにん【賃貸人】

    〔貸主〕a lessor

  • ちんたいぶつ【賃貸物】

    an article for lease [《米》 rent, 《英》 hire]

  • ちんたいほうしき【賃貸方式】

    the rental system

  • ちんたいりょう【賃貸料】

    (a) rent;《文》 a rental ((of 350,000 yen))

  • ちんたいマンション【賃貸マンション】

    a rental apartment [condominium];《米》 an apartment on leas...

  • ちんだん【珍談】

    〔こっけいな話〕a funny story ((about));〔逸話〕an anecdote;〔挿話〕an ep...

  • ちんちくりん

    〔短すぎること〕息子の去年のズボンはちんちくりんではけないLast year's slacks are too s...

  • ちんちゃく【沈着】

    self-possession; composure沈着な composed; calm沈着な面持ちa colle...

  • ちんちゃくな【沈着な】

    composed; calm沈着な面持ちa collected look彼は沈着な態度を失わなかったHe nev...

  1. 前のページ
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 次のページ
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「ちん」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/11
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    笑いを誘う
  • 2位

    turn
  • 3位

    dowel
  • 4位

    run
  • 5位

    HAND
  • 6位

    いわば
  • 7位

    take
  • 8位

    X factor
  • 9位

    leave
  • 10位

    weird
  • 11位

    get
  • 12位

    about
  • 13位

    put
  • 14位

    with
  • 15位

    present
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO