こけ【×苔】
moss;〔地衣類〕lichen [láikən];〔舌の〕furこけの mossy; lichenedもうせんご...
こけ【虚仮】
1〔仏教で,真実でないこと〕an untruth2〔愚かなこと〕foolishness, stupidity;〔人...
こけい【固形】
固形の solid固形化solidification固形化固形化する solidify固形食solid food固...
こけい【孤×閨】
孤閨を守ったShe kept the homefires burning while her husband wa...
こけいか【固形化】
solidification固形化する solidify
こけいかする【固形化する】
solidify
こけいしょく【固形食】
solid food
こけいねんりょう【固形燃料】
solid fuel
こけいの【固形の】
solid
こけいはいきぶつ【固形廃棄物】
solid waste
こけいぶつ【固形物】
a solid (body);〔食べ物〕solids
こけいスープ【固形スープ】
a soup cube
こけおどし【虚仮▲威し】
〔単なるおどし〕(a) bluff;〔見せびらかし〕showing offそれはただの虚仮威しに過ぎないThat'...
こけおどし【虚仮威し】
⇒虚仮威し
こけこっこー
cock-a-doodle-doo(▼擬音語)鶏がこけこっこーと鳴いているThe rooster is crowi...
こけし(にんぎょう)【小×芥子(人形)】
a kokeshi doll; a (Japanese) cylindrical wooden doll
こけつ【虎穴】
〔虎の穴〕a tiger's den [lair]虎穴に入らずんば虎児を得ず((諺)) Nothing ventu...
こけつにいらずんばこじをえず【虎穴に入らずんば虎児を得ず】
((諺)) Nothing ventured, nothing gained.
こけつまろびつ【▲倒けつ▲転びつ】
彼はそこから倒けつ転びつ逃げ出したHe was practically falling over himself ...
こけの
mossy; lichenedもうせんごけdew grass杉ごけhair moss水ごけbog mossぜにご...
こけもも【×苔桃】
a cowberry; a bilberry
こけら【▲杮】
1〔木材の削りくず〕chips2〔薄い板〕a shingleこけらぶきの家a shingle-roofed hou...
こけらおとし【▲杮落とし】
the (formal) opening of a new theaterこけら落としにハムレットが上演されたTh...
こける【▲痩ける】
ほおのこけた男a man with sunken [hollow] cheeks
こけん【×沽券】
dignity彼に頼みごとをするなんて僕の沽券にかかわるIt is beneath my dignity to a...
こげ【焦げ】
scorching ⇒こげる(焦げる)ご飯のおこげthe scorched part of boiled rice...
こげくさい【焦げ臭い】
何か焦げ臭いにおいがするI smell something burning [scorching].焦げ臭い味だI...
こげちゃ(いろ)【焦げ茶(色)】
dark brown
こげつき【焦げ付き】
I⇒こげつく(焦げ付く)III1〔貸金の回収不能〕a bad debt; an irrecoverable loa...
こげつきゆうし【焦げ付き融資】
「an uncollectible [a defaulted] loan
こげつく【焦げ付く】
I〔焦げてくっつく〕煮物が焦げ付いてしまったThe food I was cooking burned and s...
こげめ【焦げ目】
たばこを落として畳に焦げ目をつけたI dropped my cigarette and left a burn m...
こげら【小×啄▲木】
a Japanese pygmy woodpecker
こげる【焦げる】
be burned [burnt];〔黒焦げになる〕be charred;〔きつね色に焦げる〕be scorche...
ここ【個個】
individuals個々の individual個々に 〔個別に〕individually;〔一人ずつ,一個ずつ...
ここ【×呱×呱】
呱々の声the cry of a baby at birth彼は元旦に呱々の声をあげたHe was born on...
ここ【×此▲処×此▲所】
1〔この場所〕hereここにはだれもいないThere is nobody here.ここに置くよ〔物を差し出して〕...
ここう【孤高】
彼は孤高を保っているHe keeps himself above all the vulgarity around...
ここう【×糊口】
a bare livelihood; bare subsistence彼は糊口に窮しているHe has no me...
ここう【股×肱】
〔頼りになる部下〕彼を股肱と頼んでいるHe is my right-hand man./I rely on him...
ここう【虎口】
虎口を逃れるescape from 「the jaws of death [a great danger]虎口を逃...
ここうちょうさ【戸口調査】
〔戸数や人口の〕 ((take; conduct)) a census
ここかしこ【×此▲処▲所▲処】
here and there;〔至る所〕everywhere海岸にはここかしこに貝殻が散らばっていたSeashel...
ここく【故国】
one's native land [country]; one's homeland故国を思うpine [lon...
ここじん【個個人】
それは個個人の考え方によるThat depends on one's individual [personal] ...
ここそこ【×此▲処×其▲処】
⇒そこここ(其処此処)
ここち【心地】
〔感じ〕feeling, sensation;〔気分〕mood天に昇った[生き返った]心地がするI feel as...
ここちよい【心地好い】
〔快い〕pleasant;〔感じのよい〕agreeable;〔体に快適な〕comfortable;〔こじんまりとし...
ここに【個々に】
〔個別に〕individually;〔一人ずつ,一個ずつ〕one by one;〔別々に〕separately時...
ここの【個々の】
individual