アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「さら」
さ2166
  • さー48
  • さあ2
  • さい593
  • さう12
  • さえ12
  • さお7
  • さか61
  • さき64
  • さく108
  • さけ22
  • さこ6
  • ささ24
  • さし91
  • さす16
  • させ7
  • さそ10
  • さた4
  • さち1
  • さっ51
  • さつ33
  • さて19
  • さと22
  • さな8
  • さに2
  • さぬ1
  • さの1
  • さは6
  • さふ7
  • さへ1
  • さほ2
  • さま22
  • さみ6
  • さむ10
  • さめ7
  • さも13
  • さや8
  • さゆ4
  • さよ15
  • さら49
    • さらあ3
    • さらい2
    • さらう3
    • さらえ1
    • さらき2
    • さらけ1
    • さらさ4
    • さらし6
    • さらす1
    • さらせ1
    • さらち1
    • さらっ1
    • さらに1
    • さらふ1
    • さらま2
    • さらみ1
    • さらり5
    • さらわ1
    • さらん2
    • さらご1
    • さらだ6
    • さらば1
    • さらぶ1
  • さり7
  • さる27
  • され3
  • さろ5
  • さわ25
  • さん565
  • さが15
  • さぎ14
  • さぐ7
  • さげ11
  • さざ7
  • さじ12
  • さず3
  • さぞ2
  • さだ6
  • さで3
  • さど15
  • さば21
  • さび11
  • さぶ6
  • さべ11
  • さぼ10
  • さぱ1
  • さぷ1
  • さぽ1

プログレッシブ和英中辞典の索引「さら」

  • さら【皿】

    1〔平たい皿〕 ((on)) a plate;〔深皿〕a dish;〔受け皿〕a saucer;〔大皿〕a pla...

  • さらあらい【皿洗い】

    〔行為〕dishwashing, washing dishes,《英》 washing-up;〔人〕a dishw...

  • さらあらいき【皿洗い機】

    a dishwasher

  • さらあらいをする【皿洗いをする】

    wash [do] the dishes,《英》 wash up

  • さらいげつ【再来月】

    the month after next

  • さらいねん【再来年】

    the year after next

  • さらう【▲復▲習う】

    〔復習する〕review;〔練習する〕 《米》 practice,《英》 practise;〔ざっと目をとおす〕g...

  • さらう【×攫う】

    I〔持ち去る〕snatch away; carry off自転車の男がハンドバッグをさらったA man on a ...

  • さらう【×浚う】

    井戸[溝]をさらうclean out a well [ditch]川をさらうdredge a river溝の泥をさ...

  • さらけだす【×曝け出す】

    reveal彼らはその秘密をうっかりさらけ出してしまったThey inadvertently disclosed ...

  • さらさら

    1〔音〕風でさらさらと音を立てるrustle in the wind紙片が机からさらさらと落ちたThe piece...

  • さらさら【更更】

    〔少しも〕彼に恨みはさらさらないI don't feel bitter toward him at all./《文...

  • さらし【×晒し】

    1〔漂白すること〕bleaching;〔漂白した布〕bleached cloth2〔昔の刑罰〕exposure t...

  • さらしあめ【さらし飴あめ】

    glutinous rice jelly; rice candy

  • さらしくび【さらし首】

    a gibbeted head罪人はさらし首になったThe criminal had his head gibbe...

  • さらしこ【さらし粉】

    bleaching powder

  • さらしもの【さらし者】

    1〔罪人〕a criminal in the pillory [stocks]さらし者になるbe pillorie...

  • さらしもめん【さらし木綿】

    bleached cotton cloth

  • さらす【×晒す】

    I1〔日光や風雨に〕expose ((to))風雨にさらすexpose a thing to wind and r...

  • さらち【更地▲新地】

    a vacant lot

  • さらっ

    ⇒さらり

  • さらに【更に】

    1〔その上〕moreover; furthermoreさらに友人に感謝していると言ったHe added that ...

  • さらばかり【皿秤ばかり】

    a balance; a pair of scales

  • さらふき【皿拭き】

    〔行為〕drying dishes;〔布〕a dishcloth

  • さらまわし【皿回し】

    〔曲芸の〕spinning plates (on a stick);〔その人〕a plate spinner

  • さらまわし【皿回し】

    ⇒皿回し

  • さらり

    1〔湿り気・粘り気のない様子〕 ⇒さらさらこの布地はさらりとした手触りだThis cloth feels smoo...

  • サラきん【サラ金】

    〔サラリーマン金融〕a consumer finance [loan] company;〔その業者〕 《俗》 a ...

  • サラきんきせいほう【サラ金規制法】

    the Consumer Financing Control Act

  • サラエボ

    (ボスニア・ヘルツェゴビナ) 〔首都〕Sarajevo

  • サラゴーサ

    (スペイン) Zaragoza

  • サラサ【更×紗】

    chintz; printed cotton [silk]古代サラサantique printed cottonイ...

  • サラサラ

    1〔絹ずれ〕swish-swish2〔紙などの包みを開くとき〕crinkle3〔素早く筆を走らせる〕scribbl...

  • サラセンていこく【サラセン帝国】

    the Saracenic Empire

  • サラダ

    saladハムサラダa ham salad季節のサラダa seasonal saladサラダ油salad oilサ...

  • サラダな【サラダ菜】

    lettuce

  • サラダゆ【サラダ油】

    salad oil

  • サラダドレッシング

    salad dressing

  • サラダバー

    a salad bar

  • サラダボール

    a salad bowl

  • サラブレッド

    I〔馬〕サラブレッド系統の馬thoroughbred horses/bloodstock(▼集合名詞)II〔毛並み...

  • サラミ

    salami (sausage)

  • サラリー

    ⇒きゅうりょう(給料),げっきゅう(月給)

  • サラリーマン

    an office worker; a white-collar worker; a salaried worke...

  • サラリーマンかいきゅう【サラリーマン階級】

    white-collar workers; the salaried class

  • サラリーマンきんゆう【サラリーマン金融】

    ⇒サラきん(サラ金)

  • サラワクしゅう【サラワク州】

    (マレーシア) Sarawak

  • サラン

    〔共重合樹脂〕Saran(▼商標名)サランラップcling film, plastic wrap(▼「サランラップ...

  • サランラップ

    cling film, plastic wrap(▼「サランラップ」は商標名)

  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「さら」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/18
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    hurt
  • 3位

    livid
  • 4位

    take
  • 5位

    go
  • 6位

    reckoning
  • 7位

    笑いを誘う
  • 8位

    gin trap
  • 9位

    leave
  • 10位

    feature
  • 11位

    detachment
  • 12位

    each time
  • 13位

    turn
  • 14位

    right
  • 15位

    address
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO