アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「ひき」
ひ1922
  • ひー14
  • ひあ12
  • ひい13
  • ひう2
  • ひえ15
  • ひぇ1
  • ひか72
  • ひき148
    • ひきあ12
    • ひきい2
    • ひきう11
    • ひきお6
    • ひきか4
    • ひきこ6
    • ひきさ4
    • ひきし6
    • ひきす1
    • ひきた5
    • ひきち4
    • ひきつ10
    • ひきて2
    • ひきと3
    • ひきな1
    • ひきに4
    • ひきぬ1
    • ひきの6
    • ひきは3
    • ひきふ1
    • ひきま4
    • ひきも2
    • ひきゃ1
    • ひきゅ1
    • ひきょ9
    • ひきよ1
    • ひきわ10
    • ひきん5
    • ひきが3
    • ひきぎ1
    • ひきげ2
    • ひきざ2
    • ひきず4
    • ひきぞ1
    • ひきだ2
    • ひきづ2
    • ひきで1
    • ひきど2
  • ひく17
  • ひけ23
  • ひこ31
  • ひさ23
  • ひし26
  • ひす10
  • ひせ13
  • ひそ19
  • ひた17
  • ひち2
  • ひっ109
  • ひつ37
  • ひて6
  • ひと264
  • ひな33
  • ひに24
  • ひね11
  • ひの27
  • ひは8
  • ひひ9
  • ひふ12
  • ひへ2
  • ひほ6
  • ひま23
  • ひみ17
  • ひむ1
  • ひめ20
  • ひも12
  • ひゃ64
  • ひや29
  • ひゅ21
  • ひゆ5
  • ひょ222
  • ひよ22
  • ひら37
  • ひり6
  • ひる19
  • ひれ19
  • ひろ41
  • ひわ11
  • ひを6
  • ひん73
  • ひが45
  • ひぎ4
  • ひぐ3
  • ひげ16
  • ひご11
  • ひざ24
  • ひじ50
  • ひず4
  • ひぜ3
  • ひぞ8
  • ひだ25
  • ひづ3
  • ひで5
  • ひど11
  • ひば16
  • ひび8
  • ひぶ9
  • ひぼ10
  • ひぽ3

プログレッシブ和英中辞典の索引「ひき」1ページ目

  • ひき【引き】

    ⇒ひきたて(引き立て)上役の引きを得ようと必死だHe is eager to curry favor with h...

  • ひき【悲喜】

    悲喜こもごもというところだI have mixed feelings [emotions] about it.

  • ひきあい【引き合い】

    1〔例証,参考〕a reference ((to))彼はそれを引き合いに出したHe referred to it....

  • ひきあう【引き合う】

    I〔互いに引く〕pull against each otherII〔割に合う〕そこにアパートを建てれば十分引き合う...

  • ひきあげ【引き上げ引き揚げ】

    I〔引っぱり上げること〕pulling [drawing] up;〔難破船の〕salvage船体の引き上げthe ...

  • ひきあげしゃ【引き揚げ者】

    a repatriate

  • ひきあげせん【引き揚げ船[港]】

    a repatriation ship [port]

  • ひきあげる【引き上げる引き揚げる】

    I〔引っ張り上げる〕pull [draw] up;〔難破船を〕salvage;〔遺体を〕recover;〔網を〕p...

  • ひきあて【引き当て】

    ⇒ていとう(抵当)引き当て金a reserve (allowance)貸し倒れ引き当て金an allowance ...

  • ひきあてきん【引き当て金】

    a reserve (allowance)貸し倒れ引き当て金an allowance for 「uncollect...

  • ひきあてる【引き当てる】

    1〔くじで賞を当てる〕1等[100万円]を引き当てるwin 「(the) first prize [a milli...

  • ひきあみ【引き網】

    a seine引き網で漁をするfish with a seine/seine

  • ひきあわせ【引き合わせ】

    1〔紹介〕an introduction ((to))ここでお目に掛かれるとは神様のお引き合わせだIt was P...

  • ひきあわせる【引き合わせる】

    1〔紹介する〕introduce ((a person to another))友達を叔父に引き合わせたI int...

  • ひきいる【率いる】

    lead; head ((a party)) ⇒いんそつ(引率)生徒を率いて博物館へ行ったI took my pu...

  • ひきいれる【引き入れる】

    I〔引っ張り入れる〕彼は私を部屋に引き入れたHe dragged [pulled] me into the roo...

  • ひきうけ【引き受け】

    〔仕事・責任の〕undertaking;〔手形などの〕acceptance;〔債券・株式などの発行の〕underw...

  • ひきうけきょぜつ【引受拒絶】

    〔手形の〕nonacceptance; dishonor

  • ひきうけぎんこう【引受銀行】

    an accepting bank

  • ひきうけずみてがた【引受済み手形】

    an acceptance

  • ひきうけてがた【引受手形】

    an accepted [acceptable] bill

  • ひきうけてすうりょう【引受手数料】

    an underwriting fee

  • ひきうけにん【引受人】

    〔手形の〕an acceptor;〔社債・株式の〕an underwriter;〔保証人〕a guarantor,...

  • ひきうける【引き受ける】

    1〔責任を持って受け持つ〕undertake; take on仕事を引き受けるundertake a job/ta...

  • ひきうす【×碾き臼×挽き臼】

    a hand mill; a millstoneひきうすで穀物をひくgrind grain in a hand mill

  • ひきうつし【引き写し】

    〔写したもの〕a copy;〔透写したもの〕a tracingこの句はフォークナーの引き写しだThis phras...

  • ひきうつす【引き写す】

    〔書き写す〕copy;〔透写する〕trace原稿を引き写すmake a copy of a manuscript彼...

  • ひきおこす【引き起こす】

    I〔引っ張って起こす〕人を引き起こすhelp a person to his feetII〔物事の原因となる〕ca...

  • ひきおとし【引き落とし】

    〔相撲で〕hikiotoshi; pulling ((an opponent)) down引き落とし指示書〔顧客が...

  • ひきおとししじしょ【引き落とし指示書】

    〔顧客が銀行に対して自分の口座からの引き落としを指示するもの〕a debit authorization ((略 ...

  • ひきおとしせいきゅうしょ【引き落とし請求書】

    a debit note

  • ひきおとす【引き落とす】

    I〔引いて落とす〕引き落として勝つ〔相撲で〕win by catching one's opponent off ...

  • ひきおろす【引き下ろす引き降ろす】

    ⇒おろす(下ろす),おろす(降ろす)敵の旗を引き降ろしたWe hauled [dragged] down the ...

  • ひきかえ【引き替え引き換え】

    exchange受領書と引き替えに品物をお渡ししますWe deliver (the) goods in excha...

  • ひきかえけん【引き替え券】

    a coupon

  • ひきかえす【引き返す】

    turn [go, come] back嵐のため途中から引き返したI turned back halfway be...

  • ひきかえる【引き替える引き換える】

    I〔交換する〕exchange ((for)) ⇒こうかん(交換)小切手を現金に引き替えるcash a check...

  • ひきがえる【×蟇×蛙】

    a toad

  • ひきがたり【弾き語り】

    彼女はギターの弾き語りをしたShe sang to her own guitar accompaniment.

  • ひきがね【引き金】

    I〔銃の〕a trigger彼女に向けて銃の引き金を引いたHe pointed the gun at her an...

  • ひきぎわ【引き際】

    彼の引き際は時宜を得ていたHis retirement was well-timed.引き際が肝心だIt's im...

  • ひきげき【悲喜劇】

    a tragicomedy悲喜劇の tragicomic(al)

  • ひきげきの【悲喜劇の】

    tragicomic(al)

  • ひきこなす【弾きこなす】

    ⇒ひく(弾く),こなす彼女は難しい曲を見事に弾きこなしたShe played a difficult piece ...

  • ひきこみせん【引き込み線】

    〔電気・電話などの〕an incoming line;〔ラジオ・テレビなどのアンテナからの〕a lead-in;〔...

  • ひきこむ【引き込む】

    I⇒ひきいれる(引き入れる)II1〔風邪を引く〕悪い風邪を引き込んだI have caught a bad col...

  • ひきこもり【引き籠もり】

    acute social withdrawal引きこもりの子供a child exhibiting acute s...

  • ひきこもる【引き籠もる】

    1〔家に閉じこもる〕stay indoors [at home]風邪で1週間家に引きこもっていたI have st...

  • ひきころす【×轢き殺す】

    run over and killダンプカーにひき殺されたHe was run over and killed b...

  • ひきさがる【引き下がる】

    I〔ある場所から退く〕retire, withdraw ((from));leave早々に引き下がるbeat a ...

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次のページ
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「ひき」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/08
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    delicious
  • 2位

    笑いを誘う
  • 3位

    balmy
  • 4位

    run
  • 5位

    take
  • 6位

    get
  • 7位

    conclave
  • 8位

    for
  • 9位

    wonder
  • 10位

    weird
  • 11位

    go
  • 12位

    subject
  • 13位

    passage
  • 14位

    concern
  • 15位

    lead
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO