アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①つ。みなと。渡し場。ふなつき場。「津津浦浦」 ②しみ出る。わき出る。「津津」 ③体から出る液体。しる。つば・あせ・なみだなど。
[常用漢字] [音]シン(呉)(漢) [訓]つ
1 舟着き場。渡し場。「津渡/河津・入津・要津」
2 体から出る液体。つば・汗など。「津液」
3 次々とわき出てうるおす。「興味津津」
[名のり]ず
胃
奕
衍
柯
粁
垠
限
缸
恰
拷
洒
拶
拵
殆
迢
瓲
独
陌
某
臾
もっと調べる
津液
津津
津梁
つがる
津軽
津軽海峡
津軽海峡線
津軽国定公園
津軽山地
津軽三味線
洟
溢
汚
海
潰
澗
灌
潸
淑
淌
淳
汝
淒
漸
泝
漬
滌
濆
澎
滂
畝
翁
懐
陥
還
頑
菌
琴
偽
弦
迅
薦
泰
棚
妥
侮
僕
麻
猶
酪
会津
赤靴
秋津
安濃津
粟津
石津
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位