パイプ‐カット
パイロジェン‐フリー【pyrogen free】
パス【PAS】
パスタ【(ドイツ)Pasta】
パスタ‐ざい【パスタ剤】
パスツール‐けんきゅうじょ【パスツール研究所】
パッチ‐テスト【patch test】
パップ【(オランダ)pap】
パップ‐ざい【パップ剤】
パネル‐けんさ【パネル検査】
パパイア‐インジェクション【papaya injection】
パパイヤ‐インジェクション【papaya injection】
パピロマウイルス【papillomavirus】
パピローマウイルス【papillomavirus】
パラ‐すいみん【パラ睡眠】
パラチフス‐きん【パラチフス菌】
パラトルモン【parathormone】
パラミクソウイルス【Paramyxovirus】
パラメディカル【paramedical】
パラメディック【paramedic】
パルス‐オキシメーター【pulse oximeter】
パルミトオレイン‐さん【パルミトオレイン酸】
パレイドリア【pareidolia】
パロチン【Parotin】
パンクレアチン【pancreatin】
パンクレオザイミン【pancreozymin】
パンデミック【pandemic】
パンデミー【(ドイツ)Pandemie】
パントテン‐さん【パントテン酸】
パンドラウイルス【Pandoravirus】
ヒアルロニダーゼ【hyaluronidase】
ヒアルロン‐さん【ヒアルロン酸】
ひいく‐ホルモン【肥育ホルモン】
ひかしぼうがた‐ひまん【皮下脂肪型肥満】
ひかしぼうちくせきがた‐ひまん【皮下脂肪蓄積型肥満】
ひか‐ちゅうしゃ【皮下注射】
ひかねつ‐せいざい【非加熱製剤】
ひかねつ‐のうしゅくけつえきせいざい【非加熱濃縮血液製剤】
ひかりトポグラフィー‐けんさ【光トポグラフィー検査】
ひかり‐めんえきりょうほう【光免疫療法】
ひけいこう‐えいよう【非経口栄養】
ひけん‐やく【被験薬】
ひし‐ろう【皮脂漏】
ヒスタミン【histamine】
ひステロイドせい‐こうえんしょうやく【非ステロイド性抗炎症薬】
ひステロイドせい‐しょうえんちんつうざい【非ステロイド性消炎鎮痛剤】
ひせっしょく‐たいおんけい【非接触体温計】
ひっす‐しぼうさん【必須脂肪酸】
ひつにゅうしげき‐ホルモン【泌乳刺激ホルモン】
ひと‐インシュリン【人インシュリン】