リザード【lizard】
リザード‐とう【リザード島】
リザーブ【reserve】
リザーブ‐トランシュ【reserve tranche】
リザーブド‐インスタンス【reserved instance】
り‐し【利子】
り‐し【李斯】
り‐し【李贄】
リシアンスキー‐とう【リシアンスキー島】
りし‐あんなん【李氏安南】
りしうみ‐しほん【利子生み資本】
り‐しくん【李思訓】
リシケシ【Rishikesh】
りし‐しょとく【利子所得】
りし‐ぜい【利子税】
りし‐ちょうせん【李氏朝鮮】
りしつき‐しほん【利子付き資本】
リシテア【Lysithea】
リシプロシティー【reciprocity】
り‐しべつ【離死別】
りし‐ほきゅうきん【利子補給金】
リシャット‐こうぞう【リシャット構造】
リシャッフル【reshuffle】
リ‐シャンラン【李香蘭】
り‐しゅ【理趣】
り‐しゅ【離朱】
り‐しゅう【履修】
り‐しゅう【離愁】
りしゅきょう【理趣経】
リシュケシュ【Rishikesh】
リシュリュー【Armand Jean du Plessis de Richelieu】
り‐しゅんしん【李舜臣】
リショアリング【reshoring】
り‐しょう【利生】
り‐しょう【理性】
り‐しょう【離床】
り‐しょう【離昇】
り‐しょう【離礁】
り‐しょういん【李商隠】
りしょういん‐りゅう【理性院流】
りしょう‐とう【利生塔】
り‐しょうばん【李承晩】
りしょうばん‐ライン【李承晩ライン】
りしょう‐ほうべん【利生方便】
り‐しょく【利殖】
り‐しょく【離職】
りしょく‐しゃ【離職者】
りしょく‐りつ【離職率】
りしり‐くうこう【利尻空港】
りしり‐こんぶ【利尻昆布】