シラノ‐ド‐ベルジュラック【Cyrano de Bergerac】
しらべたげいじゅつ【『調べた』芸術】
しらゆきひめ【白雪姫】
しられざるにっぽんのおもかげ【知られざる日本の面影】
シルエット
しれい【死霊】
しろ【城】
しろいあさ【白い朝】
しろいきば【白い牙】
しろいきょとう【白い巨塔】
しろいけし【白い罌粟】
しろいすずめ【白い雀】
しろいひと【白い人】
しろいへきが【白い壁画】
しろいへやでつきのうたを【白い部屋で月の歌を】
しろいやかたぶね【白い屋形船】
しろいやま【白い山】
しろからしろ【城から城】
しろがねのは【しろがねの葉】
しろきてのかりゅうど【白き手の猟人】
しろきみねのおとこ【白き嶺の男】
しろきやま【白き山】
しろくじゃく【白孔雀】
しろのあるまちにて【城のある町にて】
しろん【詩論】
しんかようろん【進化要論】
しんかんかくはのたんじょう【新感覚派の誕生】
しんがくぶこうえん【神学部講演】
しんきょく【神曲】
しんきろう【蜃気楼】
しんきろうのおび【蜃気楼の帯】
しんくうちたい【真空地帯】
しんくのためいき【真紅の溜息】
しんぐんしょるいじゅう【新群書類従】
しんけいびょうじだい【神経病時代】
しんげつ【新月】
しんげんしゅう【箴言集】
しんげんじものがたり【新源氏物語】
しんこうひっき【進講筆記】
しんこきんしゅう【新古今集】
しんこきんわかしゅう【新古今和歌集】
しんこきんわかしゅうしょうかい【新古今和歌集詳解】
しんごえん【新語園】
しんごしゅういしゅう【新後拾遺集】
しんごしゅういわかしゅう【新後拾遺和歌集】
しんごじゅうばんしょうぶ【新吾十番勝負】
しんごせんしゅう【新後撰集】
しんごせんわかしゅう【新後撰和歌集】
しんさるがくき【新猿楽記】
しんさんもんぶんしがい【新三文文士街】