へびをふむ【蛇を踏む】
へめでん【変目伝】
ヘルマンとドロテーア
へんしん【変身】
へんしんものがたり【変身物語】
ヘンゼルとグレーテル
へんぺん【片々】
へんよう【変容】
ヘンリー‐エズモンド
ヘンリーよんせい【ヘンリー四世】
ヘンリーライクロフトのしき【ヘンリー・ライクロフトの私記】
へんれい【返礼】
べっせかいつうしん【別世界通信】
ベッドタイム‐アイズ
べつり【別離】
ベティさんのにわ【ベティさんの庭】
ベトナムからとおくはなれて【ベトナムから遠く離れて】
ベニスにしす【ベニスに死す】
ベラミ【(フランス)Bel-Ami】
ベルグソン
ベルリンアレクサンダーひろば【ベルリン・アレクサンダー広場】
ベルリンひこうしれい【ベルリン飛行指令】
ベルリンひょうはく【ベルリン漂泊】
べんけい【弁慶/辨慶】
べんしょうほうてきりせいひはん【弁証法的理性批判】
べんのないしにっき【弁内侍日記】
べんろんじゅつきょうてい【弁論術教程】
ベーオウルフ【Beowulf】
ベートーベンのしょうがい【ベートーベンの生涯】
ペスト【(フランス)La Peste】
ペドロ‐パラモ【Pedro Páramo】
ペルスバルまたはせいはいものがたり【ペルスバルまたは聖杯物語】
ペンギンむらにひはおちて【ペンギン村に陽は落ちて】
ペンデニス
ペーター‐カーメンチント【(ドイツ)Peter Camenzind】
ペーターシュレミールのふしぎなはなし【ペーターシュレミールの不思議な話】
ほうか【砲火】
ほうかい【崩壊】
ほうかご【放課後】
ほうかんき【幇間記】
ほうきょうにんのし【奉教人の死】
ほうげんものがたり【保元物語】
ほうしゅんもん【逢春門】
ほうしんえんぎ【封神演義】
ほうじょうき【方丈記】
ほうじょうきしき【方丈記私記】
ほうじょうきひょうしゃく【方丈記評釈】
ほうじょうのうみ【豊饒の海】
ほうじょう‐まさこ【北条政子】
ほうすんきょじつ【方寸虚実】