しおで【牛尾菜】
し‐おん【紫苑/紫菀】
しかく‐い【四角藺】
しかく‐だけ【四角竹】
しかく‐まめ【四角豆】
しかな‐ぐさ【鹿鳴草】
しか‐の‐しがらみ【鹿の柵】
しき‐きつ【四季橘】
しき‐ざくら【四季桜】
しきび【樒/梻】
しきみ【樒/梻】
シクラメン【cyclamen】
し‐くんし【使君子】
しけ‐しだ【湿羊歯】
しこう‐か【指甲花】
しこく‐びえ【四国稗】
しこく‐まい【紫黒米】
しこたん‐そう【色丹草】
しこたん‐はこべ【色丹繁縷】
しこたん‐まつ【色丹松】
しこへい
シコレ【(フランス)chicorée】
シザル‐あさ【シザル麻】
シザンサス【(ラテン)Schizanthus】
しし‐うど【猪独活】
しし‐がしら【獅子頭】
しし‐たけ【猪茸】
しし‐とう【獅子唐】
しし‐とうがらし【獅子唐辛子】
しし‐らん【獅子蘭】
ししん‐らん【ししん蘭】
しじみ‐ばな【蜆花】
しじょう‐きん【糸状菌】
しじら‐ふじ【しじら藤】
し‐そ【紫蘇】
し‐そう【刺草】
しそ‐くさ【紫蘇草】
し‐たん【紫檀】
しだ【羊歯/歯朶】
しだ‐くさ【しだ草】
しだり‐ざくら【垂り桜】
しだり‐やなぎ【垂り柳】
しだれ‐いとすぎ【枝垂れ糸杉】
しだれ‐ざくら【枝垂れ桜】
しだれ‐ひがん【枝垂れ彼岸】
しだれ‐もも【枝垂れ桃】
しだれ‐やなぎ【枝垂れ柳】
しちかい‐そう【七階草】
し‐ちく【紫竹】
しち‐とう【七島】