新しい
1〔今までにない〕new新しい年の初めthe beginning of a new yearそれは私には新しい世界であったThat was a new world to me.新しく仕事を始める...
後
1〔物の後部〕後の back; rear ⇒うしろ(後ろ)後の2両を切り離すdetach the two rear carsデモ隊の一番後にいたWe brought up the rear of...
あとをひく【後を引く】
1〔影響が残る〕傷の痛みがいつまでも後を引いているThe pain of the wound 「won't go away [still lingers].あの事件の後遺症がいまだに後を引いてい...
彼れ
1〔あそこにある物〕that ((複 those))あれは何だWhat's that?2〔あのこと〕あれは10年前のことだったThat was ten years ago.あれはいまだにはっきり...
筏
a raftいかだで川を下るgo down the river on a raft/raft down a river彼らは材木をいかだに組んで運ぶThey transport the timb...
一顧
a glance人の警告に一顧をも与えないpay no attention to a person's warning彼はその計画を一顧だにしなかったHe didn't give the sli...
未だ
1〔この時までに〕 ⇒まだ(未だ)こんな大きな風船はいまだかつて見たことがないI have never seen such a big balloon.彼はいまだかつてない偉大な科学者だHe i...
現代
1〔当世〕the present age; today現代の present-day; contemporary現代的 modern;〔モダニズムの〕modernistic現代においてin ou...
げんだいてき【現代的】
modern;〔モダニズムの〕modernistic現代においてin our time現代の重要な課題important issues of the day現代的な絵画a modernisti...
胡椒
pepper胡椒入れa pepper shakerサラダに胡椒をふりかけるpepper a salad/shake pepper on a salad