forgetful
[形]1 忘れっぽい,物忘れしやすいa forgetful person忘れっぽい人2 〔叙述〕((形式))(…を)忘れる,なおざりにしがちな,(…に)むとんちゃくな≪of≫be forgetf...
free
freeの主な意味形1 〈人・物が〉自由な2 〈人・組織が〉自由意志による3 〈社会・制度が〉自由を尊重する4 〈金・時間・場所が〉自由に使える5 (じゃま・不都合が)ない◆一般に「束縛のない」...
free and easy
1 遠慮のない;のんきな[に],むとんちゃくな[に];四角張らない(で)2 (人に)厳しくない;(金などを)自由[気軽]に使う≪with≫3 (複free and easies)喫煙・飲酒自由の音楽会
fuck
((卑))動1 他自性交[セックス]する2 他…を不当に扱う,だます,虐待する3 他…を台なしにする(up)4 自(…に)干渉する;(…を)もてあそぶ≪with≫fuckの慣用句・イディオムfu...
futz
[動]自((米略式))1 ぶらぶらする(around)2 セックスする(fuck)3 だめにするfutzの慣用句・イディオムfutz (around) with A1 ((米略式))Aをもたもた...
futzed up
混乱して,めちゃくちゃになって
gabble
[動]1 自((略式))訳のわからないことをべちゃくちゃしゃべる(away,on);他…を(訳がわからないほど)早口で言う[読む],まくしたてる(out)gabble out an apolog...
get (the) shit beat out of A
((卑))A(人)をこてんぱんになぐる;むちゃくちゃに疲れさせる
go
goの主な意味動1 (話し手のところから)出ていく2 (話し手のところから)出て見えなくなる3 (ある場所を)進む4 …するところだ◆「出ていく」という出発の意味を中心にして,消失・移動・予定の...
go haywire
(計画・機械・手順などが)めちゃくちゃになる,狂う