Need I say more [go on]?
((英))(これだけ言えば)もう十分でしょう
No kidding!
((略式))(自分の発言に対して)うそじゃない,本当だ,本気だ;(相手の発言に対して)冗談でしょう,まさか;(同意して)まったくそのとおりだ(◆No kidding? は「まさか,本当か」の意;...
not
(◆助動詞・be動詞・have動詞のあとで/nt, n/)副1 【述語動詞・文の否定】〔助動詞・本動詞のbe・((時に英))haveのあとに置いて〕…でない(◆((略式))では isn't,ha...
nothing
[代]〔単数扱い〕何も…ない,少しも…(し)ない(not anything)say [do] nothing何も言わない[しない]I have nothing of value to add.特...
Nothing happened, did it?
何も起こらなかったでしょうね(◆付加疑問文ではnothingをitで受ける)
order
orderの主な意味名1 順序2 順位3 秩序4 指示,命令4a 注文◆「順序」を中心として,価値を加えると「順位,序列」,社会の順序を保った状態が「秩序」,順序・序列の上の者が下すのが「指示,...
perhaps
[副]1 〔通例文修飾〕たぶん,おそらく,ことによると(◆話し手の「確信度」が高いときは probably を用いる;perhaps は maybe と同じだが,maybe のほうがくだけた表現...
please
[動]〔進行形不可〕1 他〈人を〉喜ばせる,満足させるThis car will please you.この車はあなたの気に入るでしょうHe is hard to please.=It is h...
possibly
[副]1 〔文修飾〕考えようによっては,…かもしれない,たぶん…だろう(◆probably よりも起こる公算が小さい)Possibly you have forgotten all about ...
Possibly you have forgotten all about me.
おそらく私のことなんかお忘れでしょうね