1. 1〔刃物などが切れなくなった〕dull;〔もともと切れない〕blunt
    • 鈍いナイフ
    • a dull [blunt] knife
  1. 2〔光などがはっきりしない〕dim ((light));〔音などが澄んでいない〕dull
    • 何か鈍い音がした
    • We heard a dull thud.
    • 鈍い痛み
    • a dull pain
  1. 3〔動きがおそい〕slow;〔頭の働きがよくない〕dull, slow-witted
    • 動作が鈍い
    • He is slow-moving.
    • 運動神経が鈍い
    • He has slow reflexes [ríːfleksəz].
    • 勘が鈍い
    • He is slow to notice things./He isn't very perceptive.
    • 年を取って視力が鈍くなった
    • Age has dimmed my sight.
  1. 1〔遅い〕slow
    • 彼は足がのろい
    • He is slow of foot./He is a slow walker.
    • 彼は仕事が[何をやらしても]のろい
    • He is slow in 「his work [everything].
    • 計算がのろい
    • He is slow at [with] figures.
  1. 2〔頭が鈍い〕
    • 頭の働きがのろい
    • He is slow-witted [dull-witted].
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年7月