1. I
  1. 1〔ぴったり入る〕fit ((in))
    • 栓がぴたりとはまった
    • The peg fit into the hole perfectly.
    • スカートのボタンがはまらない
    • I can't button the skirt.
  1. 2〔落ち込む〕
    • 池にはまる
    • fall into a pond
    • 車が泥にはまって動かなかった
    • The car got stuck [caught] in the mud.
  1. II
  1. 1〔適する〕 ⇒はまりやく(嵌まり役)
    • 彼はその役によくはまっている
    • He is the right [very] man for the post./He fits the post to a T.
    • それでは条件にはまらない
    • That won't satisfy [fulfill] the conditions.
  1. 2〔類型的である〕 ⇒かた(型)
    • 型にはまる[はまらない]
    • fit [not fit] a pattern
  1. 3〔だまされる〕
    • 彼は敵の計略にはまった
    • He 「played into the hands of [fell into the snare laid by] the enemy.
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月