individuate
[動]((形式))1 他…を個別化する,区別する;…の個性を形成する;…に個性を与える,…を特徴づける2 他〈一組のものを〉ひとまとめにする,ひとまとまりのものとして扱う3 自((米))個人とし...
issue
[動]1 他〈流動するものを〉外に出す(解説的語義)〈水・血などを〉流す,流出させる,〈煙・音などを〉出す,放出するThe power supply was issueing black smo...
library
[名](複-ies)C1 図書館,図書室;(個人の)書庫,書斎a public [traveling] library公共[巡回]図書館a must book for the library o...
lot
[名]1 C((特に英))〔単複両扱い〕ひとまとまりの[同種の]人[もの],(…の)ひと組,一山,1セット≪of≫;〔the ~;単複両扱い〕(ひとまとまりの)すべて,全部,(…の)全員≪of≫...
mass
[名]1 C(…の)塊,集まり,集積≪of≫(◆不定形の大きな塊)a mass of rock [sand]岩[砂]の塊in a massひとかたまりになって,ひとまとめにして2 〔通例the ...
mince
[動]1 他〈肉・野菜などを〉細かく切る,刻む(up)2 他〈物・事を〉細分化する,分割する3 他〈言葉を〉(かみくだいて)控え目に言う,婉曲に言う;自気取ってふるまう[話す];〈人が〉気取って...
neighborhood
[名]1 C近所,近隣,町内;近辺,付近in this neighborhoodこの付近に1a C〔集合的に;単複両扱い〕近所の人々;(ある区域の)住民;U近隣のよしみ,近所づきあいa frie...
one
[形]【1つ】1 1つの,1人の(◆「1つ」を強調する場合以外は通例 a)one or more than one book1冊か2冊以上の本This voucher is valid for ...
piece
[名]C1 (全体の)一片(解説的語義)一切れ,破片,切れ端,かけらa piece of broken glassガラスの破片The cup broke into pieces.カップが粉々に砕...
rambling
[形]1 漫歩する,ぶらぶら歩く;放浪性の1a 〈川・道などが〉うねりくねった1b 〈建物などが〉四方八方に不規則に広がっている;〈植物が〉はびこる2 〈話・思考などが〉散漫な,まとまりのない