conceive
[動]〔進行形不可〕1 他〈考え・計画・感情などを〉心にいだく;宿す,考え出す,思いつく,想像する(◆perceive はすでに存在しているものに「気づく」こと,conceive はまったく新し...
detail
[名]1 C(情報の個々の)細部,細目,詳細;〔~s〕(項目化された)詳しい情報;U(説明・注目などが)詳細であることdescribe the exact details of ...…を正確に...
do well
うまくいく;(…の)成績がよい≪in≫;〔通例will [would]を伴って〕(…するのが)賢明だ≪to do≫do well out of the deal取引でもうけるYou will d...
do well out of the deal
取引でもうける
engender
[動]1 他自((形式))〈感情・状態などを[が]〉生じさせる[生じる]2 他((古))〈父が〉〈子を〉もうける(beget)engenderの派生語engenderment名
expense
[名]1 UC出費(解説的語義)支出;物いりfree of expense無料でat public expense公費でat any expenseどんなに費用がかかってもat an expen...
father
[名]1 C父,父親;〔F-;呼びかけ〕お父さん(◆子どもが父親を呼ぶときは Dad,Daddy;まれに妻が夫を呼ぶときにも使われる)a bereaved father子に先立たれた父a fat...
get
getの主な意味動1 〈物などを〉入手する2 〈名誉・習慣などを〉得る3 〈病気・罰などを〉こうむる4 〈意図・意味を〉つかむ5 〈弾丸・打撃が〉〈人などに〉当たる6 〈物・人を〉移動させる6a...
go down a treat
はやる,うける,人気が出る
good thing
1 当たった思わく[やま,賭かけ];(物事が)うまくいくこと2 名言,至言,警句3 〔~s〕ごちそう,美味;ぜいたく品good thingの慣用句・イディオムdrop into a good t...