fort
[名]C1 とりで,堡塁ほうるい1a 《歴史》(とりでのあった,白人と北米先住民との)交易所2 ((米))(常設の)駐屯地fortの慣用句・イディオムhold (((米))down) the f...
gone
[動]go の過去分詞━━[形]1 〈人・物などが〉(い)なくなった,去った,消えた;不在のHis smile was gone.彼の笑顔は消えた1a 〈感覚などが〉なくなった,〈声が〉かすれた...
happen
[動]自1 (予期しないことが)起こる(解説的語義)生じる;〈事故・災害などが〉発生するwhatever may happen=happen what mayどんなことがあろうともI'm sor...
He will be away then.
彼はそのころには不在だろう
Her husband is often away with work.
彼女の夫はしばしば仕事で不在だ
hold (((米))down) the fort
((略式))1 (人が不在の間)留守をあずかる2 (攻撃・批判に対して)自分の立場を守る,譲らない
I deputed him to look after the factory during my absence.
私の不在中彼を工場管理の代行者にした
in absentia
[副]不在中に,欠席中に(in absence)語源[ラテン]
inquiry
[名](複 -ies)1 U質問すること,尋問,審問a letter of inquiry照会状On inquiry, I learned that she was out.問い合わせてみて,彼...
interregnum
[名](複~s,-na /-nə/)((形式))1 君主[元首]不在期間;〔the I-〕空位期間(◇1649年のチャールズ1世処刑から1660年のチャールズ2世復位までの期間)1a (内閣更迭...