crisp
[形]1 〈食品が〉パリッとした(解説的語義)カリッと[サクッと]した,歯ごたえのよい,〈果実・野菜が〉パリッと[シャキッと]した,新鮮な,〈枯れ葉・雪などが〉サクサクした,凍りついたcrisp...
damp
[形]〈物が〉湿った,〈場所が〉じめじめした,〈天気などが〉湿度が高いdamp air湿った空気Her hair was still damp.彼女の髪はまだ濡れていた━━[名]1 U((英))...
day
dayの主な意味名1 1日2 日中3 日々◆24時間で1単位の「1日」を中心に,そのうち太陽が出ている「日中」,1日1日が積み重なった「日々」の意味に広がる.━━[名]【1日】1 C(24時間と...
despite
[前]…にもかかわらず(in spite of)despite oneself思わず,ついついdespite the fact that ...…という事実にもかかわらずThey went fo...
do1
doの主な意味動1 〈行為を〉する2 〈物・事を〉手がける,生み出す3 〈損益などを〉もたらす,与える◆一般的な「〈行為を〉する」から創造的な「手がける,生み出す」,さらに人に「〈損益・効果など...
dry
[形](dri・er;dri・est)1 水気がない(解説的語義)乾いた,乾燥した,〈川・井戸などが〉干上がった,〈洗濯物などが〉乾いた,〈容器などが〉水などが入っていない,〈魚などが〉干物にな...
dry weather [summer]
雨の降らない天気[夏]
dull
[形]1 〈刃・ナイフなどが〉切れ味の鈍い;〈先が〉とがっていないa dull knifeなまくらなナイフ2 〈人が〉頭の鈍い,愚鈍な;のみ込みが悪いa dull mind鈍い頭be dull ...
ear1
[名]1 C耳;耳殻,耳介the external [internal] ear外[内]耳a sound that splits a person's ears耳をつんざく音speak [sho...
fair1
[形]1 〈物が〉清らかで美しいfair water清水1a 〈髪が〉ブロンドの,〈肌が〉色白の;((形式))〈女性が〉美しいfair hair金髪1b 〈天候が〉きれいに晴れた,好天の(◆主に...