1. 1〔円筒形・球状に〕
    • ひもを巻いて玉にする
    • wind string into a ball/roll up a ball of string
    • 紙[地図]を巻く
    • roll (up) 「a piece of paper [a map]
    • フィルムを巻く
    • wind (the) film
  1. 2〔渦巻き状に〕
    • 海が渦を巻いていた
    • The sea eddied [formed a whirlpool].
    • 蛇がとぐろを巻いた
    • A snake coiled itself up.
  1. 3〔まわりに巻き付ける〕
    • 脚に包帯を巻く
    • bandage one's leg/bind one's leg with a bandage
    • スカーフを首に巻く
    • wrap a scarf around one's neck
  1. 4〔ねじって回す〕
    • 時計のねじを巻く
    • wind a watch
    • ねじを強く巻く
    • tighten a screw/screw tightly
  1. 5〔取り囲む〕
    • 煙に巻かれる
    • be suffocated by smoke
  1. 6〔登山で斜めに迂回する〕
    • 切り立ったがけを巻いて進んだ
    • We advanced around the sheer cliff.
    • 彼の健啖けんたんぶりに舌を巻いた
    • I was astounded at his appetite.
    • もう少しあいつらのねじを巻いてやらねばならない
    • I must put a little more fight into them.
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月