only
[副]1 (数量・程度が)わずか…(解説的語義)ほんの…,ただ…だけ,…のみonly a littleほんの少しonly so many [much]限られた数[量]のonly three ti...
out of shape
((略式))1 形がくずれて;ぶくぶく太って2 体調が悪くて
paint A black
A(人)を悪く言う(◆悪魔を黒く描くことから)
par
[名]1 UC標準,基準,常態par for the courseよくあること1a U《ゴルフ》規定打数,パーunder parアンダーパーでHe shot a par-4 on the 8th...
pile on the agony
((英略式))つらい状況を一層悪くする;苦しさ[哀れさ]を誇張する
pip2
[名]〔通例the ~〕1 《獣病》(鳥の)舌の伝染病2 ((戯))(人の)軽い病気,不快感give a person the pip人を不機嫌にするhave [get] the pip落ち込ん...
quite
[副]【程度】1 ((英))かなり,相当に(fairly,rather),ずいぶん(very)(◆否定文では用いない)It is quite cold this morning.けさはかなり寒い...
repulsive
[形]1 〈人・行為などが〉きわめて不快な,胸の悪くなる2 ((古))〈人が〉冷淡な3 《物理学》反発するrepulsiveの派生語repulsively副不快なほどひどくrepulsiveness名
revile
[動]((形式))他〔通例受身形で〕…を罵る,非難する,(…の理由で)悪く言う≪for≫;自(…を)悪し様に言う≪at,against≫revileの派生語revilement名reviler名
run
runの主な意味動1 〈人・動物が〉走る2 〈人・動物が〉競技で走る3 〈乗り物が〉走る4 〈物が〉すばやく移動する5 〈視線・感覚などが〉さっと走る◆「走る」の2つの特性「(足の)すばやい回転...