dispense
[動]1 他((形式))〈サービス・情報などを〉(人々に)提供する,分け与える,施す≪to≫;〈法を〉施行する,適用する;〈儀式を〉執り行うdispense alms to the poor貧者...
dispense alms to the poor
貧者に施しをする
dole1
[名]C1 ((やや古))施し物;(特にわずかな)分配;〔the ~〕((主に英略式))失業手当[給付](((米))welfare)be [go] on the dole失業手当を受けている[受...
dry
[形](dri・er;dri・est)1 水気がない(解説的語義)乾いた,乾燥した,〈川・井戸などが〉干上がった,〈洗濯物などが〉乾いた,〈容器などが〉水などが入っていない,〈魚などが〉干物にな...
eleemosynary
[形]((形式))施しの;慈善的な;慈善による;慈善(金)にたよる
environmental management system
環境マネジメントシステム(◇環境方針を作成・実施し維持するための組織の体制・計画活動などのシステム;略EMS)
far beyond repair [medical aid]
修理[手当]の施しようのない
frilled
[形]((英))ひだ飾りを施した,フリルをつけたa frilled lizard《動物》エリマキトカゲ
furred
[形]1 〈動物が〉柔毛のはえた[におおわれた]2 毛皮製の;毛皮の裏[縁飾り]付きの;毛皮(製品)を身につけた[身にまとった]3 舌ごけ[湯あか,酒あか]のついた4 《建築》下地付けを施した
galvanize
[動]他1 …に電流を通す,電流をかけて刺激する1a 《医学》…に直流電気療法を施す2 〈人に〉刺激を与える,奮い立たせて(…)させる≪into≫The urgency of the situa...