pitch1
[動]1 他〈物を〉投げる,ほうる,投げ上げる;〈人・物を〉ほうり[追い]出す,捨てる(out);自投げる,ほうるpitch a bottle into the trashびんをくず入れの中に投...
pitch it hot [strong, high]
((英俗))誇張する
play
playの主な意味動1 〈人が〉遊んで楽しむ2 〈人が〉音楽を楽しむ3 〈人が〉芝居を楽しむ4 〈人が〉賭かけを楽しむ5 〈動物・水・光などが〉あちこち動き回る◆気晴らしに楽しむ感じが意味の全体...
play up
1 自((英・豪略式))〔しばしば進行形で〕〈子どもが〉ふざける;他〈人を〉からかう2 ((英・豪略式))〔通例進行形で〕自〈機械・身体部位が〉調子を崩す;他〔受身形不可〕〈調子の悪い機械・身体...
pompous
[形]1 〈人・態度が〉尊大な,もったいぶった,思いあがった,うぬぼれた2 ((古))りっぱな,はなやかな,壮大な3 〈文体・言葉・言い回しが〉大げさな,誇張したpompousの派生語pompo...
puffy
[形](-i・er;-i・est)1 〈風・息などが〉ぷっと吹く1a 〈人が〉息切れする,ふうふういう,あえぐ2 〈物が〉ぷくっとふくらんだ(形の),太った,丸々した;〈目・顔などが〉腫れてふく...
put
putの主な意味動1 〈物などを〉(場所に)置く2 〈物・人を〉(…に)移動する3 〈金・責任などを〉(人などに)負わせる4 …を(ある評価に)位置づける◆「手で持って行って置く」を出発点にして...
put it on
1 〈人が〉太る2 〔put it on (thick)〕((主に英))大げさに言う,誇張する3 不当な代金を要求する,値をふっかける
rhetorical
[形]1 ((形式))修辞学[弁論術]の;修辞学的な2 ((形式))修辞的な,美辞麗句の;誇張の多いrhetoricalの派生語rhetorically副rhetoricalness名
romance
[名]1 U(わくわくする)恋愛(感情),恋心1a C (通例短期間の高揚した)恋愛(関係),ロマンス,色恋沙汰,(男女)関係a summer romance((米))=((英))a holid...