イフ【if】
仮定。もし。もしも。
イファティ【Ifaty】
マダガスカル南西部の町。トゥリアラの北約25キロメートルに位置する。白い砂浜が広がり、沖合には約40キロメートルにわたる堡礁(ほしょう)がある。海岸保養地として人気があり、スキューバダイビングの...
イファド【IFAD】
《International Fund for Agricultural Development》国際農業開発基金。国際連合の専門機関の一。開発途上国の食糧生産の増大や農業開発のため、緩和された...
イファース【IFRS】
《International Financial Reporting Standards》⇒アイ‐エフ‐アール‐エス(IFRS)
い‐ふう【威風】
威厳・威勢のあること。威容。「—辺りを払う」
い‐ふう【異風】
1 普通と異なった風俗・風習。 2 普通でない姿。異体。異俗。
い‐ふう【遺風】
1 後世に残っている昔の風習・習慣。「封建時代—」 2 後世に残っている先人の教え。「古人の—を慕う」
いふうどうどう【威風堂々】
《原題、Pomp and Circumstance》エルガーの管弦楽のための行進曲集。全5曲。1901年から1930年にかけて、第1番から第5番を作曲。第6番は未完だったが、死後に発見された草稿...
いふう‐どうどう【威風堂堂】
[ト・タル][文][形動タリ]威厳があってりっぱであるさま。「—とした行進」「—たる風貌」 [補説]作品名別項。→威風堂々
イフェ【Ife】
ナイジェリア南西部、オスン州の都市。正式名称イレイフェ。ヨルバ族の最初の王オニがこの地に降臨したという伝説がある。西アフリカ最古の町の一つであり、イフェ王国の王都として栄え、現在も王宮が残っている。