出典:gooニュース
起きたてのカワウソ一家、巣箱での仕草がアーティスティックスイミングみたいと反響
夜は赤ちゃんの時生まれ育った巣箱の中でみんな一緒に寝るようで、朝箱から次々と眠たそうな顔が出てきます。まるでシンクロナイズドスイミングだね」とコメントし、動画を公開しました。映っているのは、箱の中から続々と顔をのぞかせるカワウソたち。起きたばかりのため、大きなあくびをしたり、ぐ~んと伸びをしたりと、眠そうな仕草がたまりません。
ホントウアカヒゲの巣箱づくり 大宜味村の子どもたちが挑戦
お家の近くにしかけて、ホントウアカヒゲが巣を作ってくれると嬉しいです巣箱は愛鳥週間が始まる5月10日から大宜味村の役場内に設置されます。
鳥の巣箱に侵入した結果… 『困った姿』に「これは気まずい」「笑った」
鳥の巣箱はフクロギツネなどが入り込めないよう、入口の穴が小さく設計されているのだとか。 ボブくんは無理やり中に入ったものの、抜け出せなくなってしまったようです。 この経験を教訓に、もう鳥の巣箱には入らないでね、ボブくん!
もっと調べる