出典:gooニュース
ジェンダーギャップ指数3位のノルウェー、徴兵制も平等に 男女同室の兵舎も問題なし
ノルウェーは、男女平等の度合いを示すジェンダーギャップ指数で常に上位につけ、2024年は世界146カ国中3位(日本は118位)。そんな国でも100年以上、徴兵は男性のみが対象となってきた。1976年に女性の兵役志願が認められ、徐々に女性兵士の数が増える中で、転機は2000年代。
韓国のジェンダーギャップ指数が初の下落、原因は?=韓国ネットは男性の逆差別訴え
2025年4月17日、韓国・韓国経済TVは「韓国の両性の平等水準を示す『国家性平等指数』が初めて下落した」と伝えた。 女性家族部によると、23年の国家性平等指数は65.4で、前年より0.8下がった。同指数は10年から毎年、発表されている。男女が完全に平等な状態が100となる。初年度は66.1だったが毎年上がり、21年は75.4を記録した。22年に指標を大幅に
もっと調べる