出典:gooニュース
【あすの徳島】2月25日(火) 仏滅 国公立大学の2次試験前期
25日から国公立大学の2次試験前期が始まります。緊張が募り、本番で力を出し切れるか不安になる人が多いと思います。夜は眠れない人もいるのでは。今までの努力を思い出し、自分を信じて頑張ってください。会場へ向かう際には防寒具を身につけ、席に着いたら深呼吸してみましょう。受験生の皆さんを応援しています。徳島新聞デジタル版では、大学入試に関する情報を掲載しています。詳しくはこちらから。 【天気
【あすの徳島】2月19日(水) 仏滅 プロレスの日
あす19日は「プロレスの日」とされています。1954年のこの日、プロレスの本格的な国際試合が日本で初めて開催されたことに由来します。徳島県美波町では、東北を拠点に活動する「みちのくプロレス」の新崎人生さん=徳島市出身=を昨年12月から講師に招き、高齢者の健康寿命を延ばすための体操教室を開いています。詳しくはこちら 【天気】 18日の徳島県内は、北部で雪の降る所があり、南部
【あすの徳島】2月13日(木)仏滅 世界ラジオデー
あす13日は「世界ラジオデー」。国連総会の議会などを放送している「国際連合放送」の創設を記念し、UNESCO(国際連合教育科学文化機関)が制定しました。ラジオと聞けば、夏休みのラジオ体操をイメージする人が多いのでは。先日、松茂町の長原小学校がラジオ体操コンクールで全国3席に輝きました。 【天気】 12日の徳島県内は前線や湿った空気の影響で雨が降りました。日中の最高気温は徳島市
もっと調べる