ライセンス‐こくさん【ライセンス国産】
ライセンス生産を国内で行うこと。また、そのようにして作られた国産品。多く、兵器についていう。ラ国。
ラオコーン
《Laokoōn》ギリシャ神話で、トロイアのアポロン神殿の祭司。トロイア戦争の末期に、ギリシャの兵士が体内に潜む巨大な木馬を怪しみ、これを城内に引き入れることに反対した。このため女神アテナの怒...
らくざん‐やき【楽山焼】
出雲焼の一。延宝年間(1673〜1681)萩焼の陶工倉崎権兵衛が出雲国島根郡西川津村(松江市)楽山で茶陶を焼きはじめたのに始まり、今日では日用陶器も焼かれる。御山焼。権兵衛(ごんべい)焼。ぎょう...
らく‐じょう【落城】
[名](スル) 1 敵に城を攻め落とされること。「兵糧攻めで—する」 2 もちこたえられず降参すること。また、くどかれて拒みきれずに承知すること。「泣き落としにかかって—する」 [補説]書名別項...
らしゃとししゃ【裸者と死者】
《原題The Naked and the Dead》メーラーの長編小説。1948年刊。第二次大戦中、太平洋の孤島を死守する日本兵と戦う米軍将兵の非情な人間関係を描く。
ラジウム‐せん【ラジウム泉】
ラジウムの含有量の多い鉱泉。兵庫県の有馬温泉、山梨県の増富温泉など。→放射能泉
ら‐そつ【邏卒】
1 見回りの兵卒。巡邏兵。 2 明治初期の警察官の称。のち、巡査と改称。
ラッセルアインシュタイン‐せんげん【ラッセルアインシュタイン宣言】
1955年7月9日、英国の数学者・哲学者B=ラッセルと米国の物理学者A=アインシュタインを中心とする11人がロンドンで署名した宣言。核兵器による人類の危機を訴え、紛争解決のために平和的手段を見出...
ラデラン‐バナデロ【Laderan Banadero】
サイパン島北部、マッピ山北側の断崖。太平洋戦争中の昭和19年(1944)、米軍の降伏勧告に応じなかった日本兵や民間人が自決した地として知られ、スーサイドクリフ(自殺の崖)ともよばれる。現在は平和...
ラ‐マルセイエーズ【(フランス)La Marseillaise】
フランスの国歌。1795年制定。1792年、工兵士官ルージェ=ド=リールが作詞・作曲した「ライン軍の軍歌」を、南フランスの義勇兵がマルセイユからパリへの行進中歌い続けたことに由来して改題。