出典:gooニュース
マニラ市街戦80年で追悼 激戦で市民10万人が犠牲
マニラのキリスト教系のアダムソン大で式典が開かれ、激戦に巻き込まれ犠牲になった約10万人の市民らを追悼した。日本大使館の松田賢一公使が出席、カールソン米大使やマニラのラクナ市長らと共に花輪をささげた。 ピラリオ学長は演説で、日本軍は市街戦が始まると大学の聖職者や中国人庭師ら10人以上を逮捕、6日後に虐殺したと説明。「遺体は20日間放置された」と訴えた。
激戦地で負傷兵治療、命の危険も…大学授業はオンラインで ウクライナ侵攻まもなく3年【バンキシャ!】
今月24日、ロシアによるウクライナ侵攻が始まって丸3年となります。フリージャーナリストの横田徹さんが、戦場に立つ18歳の大学生の任務に同行しました。【バンキシャ!】 ◇◇◇去年11月、ジャーナリスト・横田徹さんが向かったのはウクライナ東部・ドネツク州の主要都市リマン。激しい戦闘の爪痕が残り、ここは今もロシア軍が狙う重要拠点の一つだ。今回、この周辺で任務
寒川町議会議員選挙は激戦か 2月4日告示、9日投開票
現時点で21人が立候補を予定しており、激戦が予想される。投開票は9日。 立候補予定者の内訳は現職15人、元職1人、新人5人。党派別では公明3人、共産、自民、立民各2人、諸派1人、無所属11人となっている。一方、現職2人が引退する見通し。 立候補の届け出は4日午前8時半から午後5時まで、町民センターで受け付ける。
もっと調べる