出典:gooニュース
~学食から始め脱プラスチック~
あなたのお箸は何製ですか? 大学食堂のプラ製箸を竹箸に替える取り組みを紹介。専門家を交え、放置竹林やプラスチック問題について一緒に考えるトークイベント。参加者にはお箸のプレゼントも! 先着順・要申込。受付は2/1~2/21。対象は高校生以上。 開催日時2025年2月23日(日)
コラボ学食で朝食習慣 札幌市と日本ハム、北大で提供
札幌市は、若い世代に規則正しい食生活を身につけてもらおうと、食肉最大手の日本ハム(大阪)と連携した朝食を、北海道大生協北部食堂(北区)で提供している。...
東京大学の学食は「早い、高い、おいしくない…」現役学生のホンネ。それでも「行くしかない」切実な事情が
◆学生の評判が良くない東大の学食 ただし、一点だけ不満がある。学食がおいしくないのだ。 学食においしさを求めるほうが間違っているのかもしれないが、町のレストランやコンビニ弁当などのレベルが急上昇している昨今では、明らかに時代に取り残されてしまっている印象がある。
もっと調べる