出典:gooニュース
野村證券株式会社が阪急阪神リート投資法人 投資証券<8977>株式の変更報告書を提出
東証REITの阪急阪神リート投資法人 投資証券<8977>について、野村證券株式会社が2025年2月21日付で財務局に変更報告書(5%ルール報告書)を提出した。提出理由は「・野村アセットマネジメント株式会社の株券等保有割合の1%以上の減少」によるもの。報告義務発生日は、2025年2月14日。
阪急阪神リート投資法人<8977>、同社にシンガポール投資ファンドの3Dインベストメント系列信託会社がTOB開始
阪急阪神リート投資法人はTOB(公開買い付け)について事前に協議の申し入れはなく、一方的に行われたとしている。TOBを開始した3Dインベストメント・パートナーズは阪急阪神リートの投資口の取得理由に関し、安定した分配が見込めるだけでなく、保有する魅力的なポートフォリオに対して市場で割安に評価されているとし、純投資を目的に現在1.34%の所有割合を最大15%まで買い増しを目指す。
NTT都市開発リート投資法人<8956>、同社にシンガポール投資ファンドの3Dインベストメント系列信託がTOBを開始
TOB(公開買い付け)について事前の連絡はなく、一方的に行われたとしている。TOBを開始した3D側はNTT都市開発リートの投資口価格について同社の保有不動産価値に比べて割安であるとし、純投資を目的に現在2.2%の所有割合を15%に高める。買付代金は最大249億4400万円。TOBを実施するのはシンガポール投資ファンドの3Dインベストメント・パートナーズの系列信託会社
もっと調べる