出典:gooニュース
校歌に映る旭川の風景 26日まで文学資料館 18小学校紹介
旭川市内の小学校校歌と作詞者を紹介する「小学校の校歌展Ⅲ」が、旭川文学資料館(常磐公園内)で開かれている。...
秩父市の吉田中、歌謡曲調の校歌なぜ? 全国で「唯一無二」 フォークダンス風の振り付けも
埼玉県民の皆さんは、秩父市立吉田中学校の校歌はご存知だろうか。何も知らないで聴いた人は、おそらく校歌だとは思わず、歌謡曲だと感じるに違いない。なぜなら、昭和38(1963)年の舟木一夫「高校三年生」、同39(1964)年のペギー葉山「学生時代」のような旋律の校歌だからである。日本全国の校歌を調査しても、歌謡曲のような吉田中学校の校歌は非常に珍しい。
西日本短大付の校歌に「新庄監督!」の声 短大は有名歌手が制作
なお短大の校歌は別にあり、福岡出身のシンガー・ソングライター財津和夫が作詞作曲した「この道を歩いて来たから」が97年に校歌として制定された。
もっと調べる