dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
[動ラ五(四)]
1 流れに逆らって上流に進む。「川を—・る」
2 物事の過去や根本にたちかえる。「歴史を—・る」「本源に—・って考える」
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:青空文庫
・・・するものは更に椿岳に遡るべきである。 椿岳の画の豪放洒脱にして伝・・・ 内田魯庵「淡島椿岳」
・・・第に過去時代の産物に遡ることを以て、効果多い方法と信ずる。たとえ・・・ 小川未明「文章を作る人々の根本用意」
・・・じたる根本の大原因に溯るに非ざれば、事の得失を断ずるに足らざるを・・・ 福沢諭吉「徳育如何」
もっと調べる
出典:教えて!goo
遡ると溯るの違いは?
題名の通りでサンズイとシンニュウの違いですが、意味的に何が異なると 思いますか。 読みは同じですね。「サカノボル」
江戸時代船が川を遡るときはどうしてましたか?
江戸時代の物資運搬の主な手段は船でしたが、 船が川を遡って上流に行く場合は、どうしていましたか? 隅田川のように海に近くて、水面穏やかな川でしたら、手漕ぎで大丈夫と思います...
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位