出典:gooニュース
点検商法で2億8600万円、不安あおる営業トーク「暗記ノート」…「僕たちもプロの職人なんで」
大阪市中央区のリフォーム会社「新日立建託」が屋根の工事契約を結ばせる「点検商法」を繰り返したとされる事件で、京都府警が同社の関係先を捜索したところ、訪問営業時に相手の不安をあおるための「台本」が書かれたノートが見つかった。マニュアル化された手口とは。(林興希、松久高広) <風が強い日に屋根の鉄板が外れかけてたんですけど、気付いてないですか? 本当ですか!?
悪質“点検商法”「トクリュウ」リーダーか 33歳男を逮捕 「必ず金を稼げる」マニュアルも
住宅を訪問し高額な工事を契約させる、いわゆる「点検商法」を繰り返していたリフォーム会社の実質的な経営者だったとみられる斎藤容疑者。警察によると、被害者はこれまでに200人以上。銀行口座には約2億8000万円が確認されているといいます。
『年収1億円可能』屋根の“点検商法”で逮捕の男、「トクリュウ」リーダーか 現金払いで履歴工作か
“点検商法”の手口で、「トクリュウ」(匿名・流動型犯罪グループ)のリーダーとみられる男が逮捕された事件。男が金銭の支払いを現金にして、履歴が残らないよう工作していた可能性があることがわかりました。 (斎藤容疑者のものとみられるYouTubeより)「さぁ、今日は何億稼ごうか」 札束を数えるこの男。
もっと調べる