
出典:gooニュース
津山市が美作大学公立化の有効性など検証へ 調査費約1600万円を新年度当初予算案に計上 岡山
岡山県津山市は、美作大学の公立化について有効性などを検証するため約1600万円の調査費用を2025年度の当初予算案に盛り込みました。 美作大学を運営する学校法人は、少子化で志願者が減り存続が危ぶまれるなどとして2024年1月、津山市に大学の公立化を要望しました。 津山市は17日、2025年度の当初予算案を発表しました。
県内全観測点で6日連続氷点下 美作などで今季最低気温を記録
朝までの最低気温は全16観測点で6日連続の氷点下となり、真庭市蒜山上長田は氷点下9・6度、美作市は同8・6度と今季最低を記録した。 他の地点は和気町氷点下7・1度▽津山市同6・0度▽笠岡市同3・8度▽岡山市中心部同3・6度―など。各地で平年を6・2~2・3度下回った。 午前9時時点の積雪は新見市千屋で平年の2倍以上となる49センチ、真庭市蒜山上長田で55センチなど。
映画「風の奏の君へ」 ゆかりの美作で2月に再上映
岡山県美作、津山両市でロケが行われ、昨年6月に全国公開された映画「風の奏(かなで)の君へ」。県北の魅力がスクリーンを彩る、この映画の美作市での第2期映画上映の日程が決まった。2月15、16、22、23、24の各日の計5日間。会場の美作文化センター(同市湯郷)では、美作市出身の大谷健太郎監督が各回で舞台あいさつし、パンフレット購入者へのサイン会も予定している。
もっと調べる