
出典:gooニュース
備前の線路内に人 貨物列車が停車 接触なし、山陽線700人に影響
27日午後3時40分ごろ、備前市野谷、JR山陽線三石―吉永間で、鹿児島発大阪貨物ターミナル行き貨物列車(20両編成)の運転士が線路内に人がいるのを発見、非常ブレーキをかけて停車した。人と列車の接触はなかった。 JR西日本中国統括本部によると、停車後に人が立ち去ったため、安全確認を経て約30分後に運転を再開。上下2本が部分運休、3本が最大46分遅れ、約700人に影響した。
長﨑信行・新備前市長が初登庁【岡山】
これまで行政経験はなく、家業の鉄工所経営や備前商工会議所会頭など民間のリーダーとして奮闘してきました。 幹部職員70人を前に訓示した長﨑市長は選挙戦で訴え続けてきた市民ファーストの市政運営のあり方を改めて述べました。 長﨑市長の任期はこの日から4年間です。
「市民との対話重視」の決意新たに…備前市の長崎信行新市長が約100人の職員らに出迎えられ初登庁 岡山
4月20日に行われた備前市長選挙で初当選した長崎信行新市長(79)が24日朝、市役所に登庁し、業務をスタートさせました。 午前8時半ごろ、約100人の職員らに拍手で出迎えられた長崎信行新市長。職員から花束が贈られ、市役所に入りました。 長崎新市長は元備前商工会議所会頭で、4月20日に行われた市長選では、通算2期8年務めた前の市長を大差で破り初当選を果たしました。
もっと調べる