アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
辞書
で始まる
に一致する
で終わる
を含む
を説明文に含む
辞書
国語
英和・和英
類語
四字熟語
漢字
人名
専門用語
豆知識
辞書
国語辞書
品詞
動詞
「聞き愛づ」の意味
聞き愛づ
(ききめず)
とは? 意味・読み方・使い方
ブックマークへ登録
意味
例文
慣用句
画像
きき‐め・ず〔‐めづ〕【聞き
▽
愛づ】
の解説
[動ダ下二]
伝え聞いて恋い慕う。
「このかぐや姫を得てしがな、見てしがなと、音に—・でて惑ふ」〈
竹取
〉
出典:
デジタル大辞泉
(小学館)
聞き愛づ の前後の言葉
聞き耳潰す(ききみみつぶす)
聞き耳を立てる(ききみみをたてる)
効目(ききめ)
聞き愛づ(ききめず)
利き者(ききもの)
聞物(ききもの)
聞漏らす(ききもらす)
新着ワード
液化空気蓄電(えきかくうきちくでん)
オートスケール
主線(おもせん)
クロスドメイン
クロンメル
蛍光有機発光ダイオード(けいこうゆうきはっこうダイオード)
ゴーハムの洞窟群(ゴーハムのどうくつぐん)
goo辞書とは
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。
き
きき
ききめ
閲覧履歴
カテゴリ内検索ランキング
2025/05/12
1位~5位
6位~10位
11位~15位
1位
振舞う(ふるまう)
2位
もて成す(もてなす)
3位
計る(はかる)
4位
換える(かえる)
5位
適う(かなう)
6位
染みる(しみる)
7位
紡ぐ(つむぐ)
8位
上げる(あげる)
9位
蘇る(よみがえる)
10位
掛ける(かける)
11位
押える(おさえる)
12位
燻る(くゆる)
13位
歌う(うたう)
14位
収まる(おさまる)
15位
弄する(ろうする)
カテゴリ内検索ランキング
2024年5月
1位~5位
6位~10位
11位~15位
1位
計る(はかる)
2位
切出す(きりだす)
3位
換える(かえる)
4位
顰める(しかめる)
5位
上げる(あげる)
6位
染みる(しみる)
7位
押える(おさえる)
8位
収まる(おさまる)
9位
臨む(のぞむ)
10位
捕える(とらえる)
11位
蘇る(よみがえる)
12位
取る(とる)
13位
適う(かなう)
14位
収める(おさめる)
15位
掛ける(かける)
このページをシェア
Twitter
Facebook
LINE
更新情報・お知らせ
月間検索ランキングを更新しました(5/7)
「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)