まやくおよびこうせいしんやくとりしまりほう【麻薬及び向精神薬取締法】
麻薬・向精神薬の輸出入・製造・譲渡・所持などの取り締まりと、麻薬中毒者に対する措置などについて定めた法律。昭和28年(1953)施行。当初の名称は「麻薬取締法」であったが、平成2年(1990)に向精神薬を加えて改正され、現在の名称となった。薬物四法の一つ。麻向法。麻薬取締法。
まやくこうせいしんやく【麻薬向精神薬】
麻薬と向精神薬のこと。麻薬及び向精神薬取締法により取り扱いが厳しく規制されている。→薬物四法
まやくたんちけん【麻薬探知犬】
麻薬を探知するよう訓練された犬。アグレッシブドッグとパッシブドッグの2種類がある。アグレッシブドッグは貨物の中の麻薬を探知し、引っかいて係員に知らせ、パッシブドッグは旅行者が身につけている麻薬を探知し、その場に座って知らせる。犬種はシェパード、ラブラドルレトリバーなどが使われる。日本では昭和54年(1979)から税関に導入。
出典:gooニュース
麻薬問題で米国との国境管理強化も合意
【ロサンゼルス共同】メキシコのシェインバウム大統領は、合成麻薬フェンタニルなどの米国への流入阻止に向け、メキシコが米国との国境の管理を即座に強化することでもトランプ米大統領と合意したと発表した。
郵便物に麻薬を隠し…密輸入未遂でオーストラリア国籍の男を逮捕 スキーリゾート「ニセコ」に滞在
北海道・倶知安警察署は2月3日、麻薬及び向精神薬取締法違反の疑いで、オーストラリア国籍のトッパ―・デビッド・アンソニー容疑者(46)を逮捕したと発表しました。アンソニー容疑者は2024年12月30日、オーストラリアから大麻成分が入ったリキッド0.71グラムを郵便物に隠して倶知安町のホテルに郵送し、密輸入しようとした疑いが持たれています。函館税関小樽税関支署によりますと
「麻薬キンパ」と呼ばないで 飲食店へ啓発活動=韓国当局
【ソウル聯合ニュース】韓国食品医薬品安全処は3日、キンパ(のり巻き)やトッポッキ(餅の甘辛炒め)などのメニューについて、一度食べるとやみつきになるという意味で「麻薬」という名前を用いている飲食店など179カ所に対し啓発活動を実施すると発表した。
もっと調べる