い【異】
[音]イ(呉)(漢) [訓]こと [学習漢字]6年 1 他と違っている。別の。ことなる。「異国・異種・異状・異常・異色・異性・異存・異同・異動・異例・異論・異民族/差異・小異・相異・変異」 2 ...
い【痍】
[音]イ(呉)(漢) [訓]きず きず。きずつく。「傷痍・創痍」
い【移】
[音]イ(呉)(漢) [訓]うつる うつす [学習漢字]5年 1 他の所へ動かす。位置が変わる。「移行・移住・移転・移動・移民/転移」 2 うつり変わる。「推移・遷移・変移」 3 文書を回す。「...
い【維】
[常用漢字] [音]イ(ヰ)(漢) ユイ(呉) [訓]つなぐ これ 1 大綱。国家の大本。「維綱/綱維」 2 つな。糸すじ。「維管束/繊維・地維・天維」 3 つなぎとめる。「維持」 4 すみ。「...
い【緯】
[常用漢字] [音]イ(ヰ)(呉)(漢) [訓]よこいと 1 織物の横糸。「経緯」 2 左右・東西の方向。「緯度/黄緯・北緯」 3 (儒教の教理を説く「経(けい)」に対して)神秘的な吉凶・予言を...
い【縊】
[音]イ(呉)(漢) [訓]くびる くびれる 首を絞めて殺す。首をくくる。「縊殺・縊死」
い【萎】
[常用漢字] [音]イ(ヰ)(呉)(漢) [訓]なえる しぼむ しおれる 勢いがなくなる。「萎縮・萎靡(いび)/陰萎」
い【衣】
[音]イ(漢) エ(呉) [訓]ころも きぬ [学習漢字]4年 〈イ〉 1 身にまとうもの。着物。「衣装・衣食・衣鉢(いはつ)・衣服・衣料・衣類/御衣(ぎょい)・更衣・脱衣・暖衣・着衣・胴衣・...
い【違】
[常用漢字] [音]イ(ヰ)(呉)(漢) [訓]ちがう ちがえる たがう 1 食いちがう。「違和/差違・相違」 2 その通りに従わない。そむく。「違憲・違背・違反・違法/非違」
い【遺】
[音]イ(ヰ)(漢) ユイ(呉) [訓]のこす わすれる [学習漢字]6年 〈イ〉 1 後に残る。「遺憾・遺棄・遺恨・遺跡/後遺症」 2 死後に残す。「遺愛・遺訓・遺骨・遺産・遺書・遺族・遺体...