出典:gooニュース
ウズベキスタンの教員が岩手・盛岡市の学校見学 現地で日本型教育に取り組む
日本型の教育を取り入れているウズベキスタンの私立学校の教職員が、実際に日本の教育現場を視察しようと、1月20日に岩手県盛岡市の中学校を訪れました。 20日はウズベキスタンの私立学校JIS=ジャパン・インターナショナル・スクールの教職員など11人が、盛岡中央高校附属中学校を訪れました。
古市憲寿氏「ウズベキスタンよりも移動のストレスが…」不案内なタクシーの不満投稿に反響「最近増えた」
言葉の通じる国で、ウズベキスタンよりも移動のストレスがあるってどういうことなんだろう」とつづった。 この投稿にフォロワーからは「最近増えたよね」「恐らく地理試験廃止の影響は大きいかと」「ナビがあるはずなのに最近そういう運転手多いですよね」「昔の運転手は優秀だった」「タクシーの運転手はピンからきりまでありますよ」などの声が。
ウズベキスタンで日本語を教える若林一弘さん 辞書も編纂 海外生活を42年続ける理由
中央アジア・ウズベキスタンの首都タシケントから350キロほど離れた都市、フェルガナ。若林一弘さん(66)は、人口20万人程度の街にある中央アジア医科大学で9月から日本語を教えている。2023年6月にウズベキスタンに渡った若林さんが同国で教えるのは約20年ぶり2回目。当時の教え子が再び、若林さんを招いてくれた。
もっと調べる