出典:gooニュース
「GWの風物詩」ガソリンスタンドに残された“まさかの忘れ物”に共感の声 「これやったことある」
GW最初の週末、ガソリンスタンドに放置されたまさかの忘れ物が、ネット上で大きな話題を呼んでいる。発見した投稿者(@kn_oekaki)に詳しい話を聞いた。「ガソスタ来たら置いてあった 今はGW」 今月27日、SNS上で拡散した投稿には、ガソリンスタンドの「キャップ置き」の上に取り残された給油キャップの写真が収められている。
セルフ式ガソリンスタンドで「自分が給油したいレーン」ばかり混んでる。反対側からでも給油OK? 実際どうなのか
いまや日本全国で4割近いシェアを誇るセルフ式ガソリンスタンド。週末やガソリンの特売日などは給油待ちの行列ができることも。しかし行列の先を見ると、片側の給油レーンばかり混んでいることがあります。実際どうなのか いまや日本全国で4割近いシェアを誇るセルフ式ガソリンスタンド。週末やガソリンの特売日などは給油待ちの行列ができることも。
高速道SAのガソリンスタンドは1リットル208円に…ガソリン価格高騰でGWの行楽に暗い影【岡山】
4月23日に高速道路のガソリンスタンドを取材すると、レギュラーガソリンは1リットル当たり208円と200円台を突破。洗車など比較的利益率の高いサービスを行っていないうえ、24時間営業のため、市街地のガソリンスタンドよりも価格が高くなる傾向があります。 (三竿雅義記者) 「今のガソリン価格、ドライバーはどう受け止めているのか。
もっと調べる