出典:gooニュース
『サザエさん』GEO新規スポンサーを認める「様々な観点から検討し、総合的に判断」
元タレントの中居正広氏による性暴力問題で批判されたフジテレビで、長寿アニメ「サザエさん」(日曜午後6時30分)に新規スポンサーが付いたことが分かった。買取や販売、レンタルなどを展開するゲオ(GEO)で、同社が7日、取材に認めた。 6日放送の同番組ではでは「『サザエさん』はご覧のスポンサーの提供でお送りします」というサザエの声とともにゲオともう1社の計2社が表示された。
フジテレビ「サザエさん」に新顔スポンサー2社 「ちびまる子ちゃん」は再びゼロに逆戻り
CMスポンサーの“フジ離れ”が続く中、6日に放送された長寿人気アニメ「サザエさん」で2社が番組スポンサーとしてアナウンスされた。昨年まで9社あった提供社は2月からゼロになっていた。 2社は、音楽・映像レンタルで知られる「GEO」とスーパーマーケットなどを展開する「OICグループ」。GEOでは中古スマホの販売や買い取りキャンペーンのCMが流れた。
『サザエさん』の波平は54歳!身体と言葉の専門家・齋藤孝が教える、老いの概念が変わった今、もはや「老人」ではない60代に「必要なもの」
聞いて驚いたのですが、『サザエさん』一家の父親の磯野波平は、54歳の設定です。 その年齢で、老いの貫禄(かんろく)十分でした。掲載紙を替えながら『サザエさん』が新聞連載されていたのは1974年まで。 定年が60歳に義務化されたのは1998年のことで、それ以前は55歳が定年でした。
もっと調べる