出典:gooニュース
実績ある伏兵2頭が一角崩しに虎視眈々
アルマヴェローチェはハービンジャー産駒で、洋芝での実績もあるため、馬場が渋っても苦にしないでしょう。やはり、同馬の信頼度は高いです」 ただし、水納記者は他にも有力候補がいると言う。「GIIIフェアリーS(1月12日/中山・芝1600m)の覇者エリカエクスプレス(牝3歳)と、GIIIクイーンC(2月15日/東京・芝1600m)を快勝したエンブロイダリー(牝3歳)です。
再戦では勝ってきてる実績もある」
再戦では勝ってきてる実績もあるじゃないですか? そこにかけたいってことですよね。ちょっと難しい闘いにはなると思いますけどね。なかなかこの差が埋まるのって難しいじゃないですか。お互い超一流の中で闘ってる」と指摘していた。■畑山 隆則(はたけやま・たかのり) 1975(昭和50)年7月28日生まれ。青森県出身。小学校から野球に打ち込み、投手として青森山田高に推薦入学するが1カ月で退部。
スギHD---大幅続伸、前期実績・今期見通しともに市場予想上振れ
スギHDは大幅続伸。前日に25年2月期の決算を発表、営業利益は426億円で前期比16.2%増となり、市場予想を10億円程度上振れる着地になっている。子会社などの売上好調、販管費抑制などが市場予想上振れ要因。26年2月期は480億円で同12.8%増の見通し。コンセンサスの460億円程度を上回る水準。既存店堅調推移や粗利益率の上昇を見込んでいる。同業他社比でも好決算と評価が先行しているようだ
もっと調べる