いつまで‐ぐさ【何時迄草/常春藤】
1 キヅタのこと。「—は、またはかなくあはれなり」〈枕・六六〉 2 マンネングサの別名。
きだ【段/常】
《「きた」とも》 [名] 1 布などの長さを計る単位。反(たん)。「庸布(ちからぬの)四百(よほ)—」〈天武紀〉 2 田畑の面積の単位。段(たん)。「およそ田は、長さ三十歩、広さ十二歩を—とせ...
じょう【常】
[音]ジョウ(ジャウ)(呉) [訓]つね とこ とわ とこしえ [学習漢字]5年 〈ジョウ〉 1 いつも変わらない。いつも同じ状態が続くこと。「常時・常任・常備・常用・常緑樹/経常・恒常・通常...
じょうあつ‐じょうりゅう【常圧蒸留】
通常の大気圧のもとで行う蒸留。特に石油精製において、原油を分留する第一段階で行われる蒸留をさす。トッピング。
じょう‐い【常居】
家の中で、家族がいつもいる部屋。居間(いま)。
じょう‐い【常衣】
平常に着る衣服。ふだん着。
じょう‐うち【常打ち】
[名](スル)一定の場所で、きまった演劇や芸能が興行されること。
じょう‐えど【常江戸】
大名またはその家臣が、参勤交代をせずに、常に江戸に在勤すること。また、その大名や家臣。常府。
じょう‐おん【常温】
1 常に一定した温度。恒温。「—を保つ」 2 熱したり冷やしたりしない自然な温度。ふつう、セ氏15度をいう。「—では液体の物質」「—で六〇日保存可能」 3 一年中の平均温度。
じょうおんアスファルト‐こんごうぶつ【常温アスファルト混合物】
常温で混合・施工するアスファルト混合物。簡易的な道路舗装や補修の材料として用いられる。常温アスファルト合材。常温混合物。→加熱アスファルト混合物